ティファール
[Wikipedia|▼Menu]

グループセブ
Groupe SEB
種類公開会社
市場情報Euronext: SK
設立1857年
業種電気機器
事業内容調理器具
小型家電
代表者Thierry de La Tour d'Artaise
:会長
売上高約73億ユーロ(2019年)
総資産約380億ユーロ(2019年)
従業員数34,263人(2019年)
外部リンクGroupe SEB
特記事項:株式会社 グループセブ ジャパン(日本法人)
テンプレートを表示

グループセブ(フランス語: Groupe SEB、Societe d'Emboutissage de Bourgogne)は、フランスリヨン近郊のエキュリ(フランス語版)に本社を置く、世界有数の調理器具・家電メーカーグループ。
概要

「Tefal」「LAGOSTINA」「MOULINEX」「KRUPS」「ROWENTA」「ALL-CLAD」等のグローバルブランドを有している。
沿革

1857年にアントワン・レスキューがフランス・ブルゴーニュ地方 セロンジェにセブ社の前身を設立、プレス加工会社へと発展し1944年にセブ社が誕生した[1]1953年に安全弁付きのプレス成型圧力鍋を世界で初めて発売するなど、調理器具メーカーとして成長。ティファールをはじめとするミッションを共有する調理器具・家電メーカーを傘下におさめ、1972年イギリスおよびアメリカ合衆国に進出、1973年にグループセブの組織形態となり、1975年に株式公開企業となり、また日本に進出した[1]

1990年代以降、カナダブラジル中国など、グローバル展開を加速させ[1]2005年イタリアのラゴスティーナを買収[2]、現在はグループセブとして世界各地で国・地域ごとに異なるブランド展開を行っている。
ティファールティファールのロゴ

ティファール(フランス語: Tefal)は、1956年にフランスで設立された[3]、世界で初めて「こびりつかないフライパン」を発売した企業[4]1968年にグループセブに買収された[1]

1954年、フランス人技師のマーク・グレゴリー(フランス語: Marc Gregoire)が、趣味の釣り道具の加工中に、アルミニウムにふっ素樹脂を加工するアイデアを思いつく。このアイディアをもとにフッ素樹脂加工を施した「こびりつきにくいアルミニウム製フライパン」が生まれた[3]1956年、フランス・パリ郊外のサーセルという町にティファール社を設立。社名は、テフロン(英語: Teflon)とアルミニウム(フランス語: aluminium)を組み合わせた造語である[5]

1989年に世界初のコードレス電気ケトルを発売した[4]

現在は、グループセブのブランドの一つとして世界各地で親しまれている。国や地域によって「Tefal」「T-fal」と異なるブランドロゴで展開されている[4]
グループセブジャパン取っ手のとれるティファール

日本法人は株式会社グループセブジャパン。

1975年にセブインターナショナルと明和産業の合弁によりセブジャパンとして設立。圧力鍋やフライパンなどの調理器具の販売を開始。

1997年に現在の社名へ変更。

1998年にブランド名を「セブ」から「ティファール(T-fal)」に変更。同年に「取っ手のとれるティファール」(着脱式ハンドル付き調理器具)を発売。爆発的なヒットとなった。

2001年には保温機能を省いた電気ケトルを発売してヒットさせた。

日本では現在「ティファール(T-fal)」「ラゴスティーナ(Lagostina)」「ヴェーエムエフ(WMF)」ブランドを展開し[6]、スチームクッカーやミキサーなどの調理家電、スチームアイロン掃除機など、家庭用品を幅広く展開している。
テレビ番組

カンブリア宮殿 日本向けで驚きの進化 ティファール大躍進の秘密!(2021年8月26日、テレビ東京)- グループセブ ジャパン 社長 アンドリュー・ブバラ氏出演[7]

脚注^ a b c d “Histoire du Groupe SEB” (フランス語). Groupe SEB. 2020年9月21日閲覧。
^ “Seb finalise l'acquisition de Lagostina” (フランス語). Usine Nouvelle (2005年4月27日). 2019年8月3日閲覧。
^ a b “NON-STICK COOKWARE T-Fal” (英語). All Products. T-Fal USA. 2006年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月21日閲覧。
^ a b c “ティファールの歴史”. 企業情報. グループセブジャパン. 2020年9月21日閲覧。
^ Schwarcz, Joe (2015年5月9日). “The Right Chemistry: Teflon-coated 'Happy Pan' brought joy, then concerns” (英語). Montreal Gazette. Postmedia Network. 2020年9月21日閲覧。
^ “グループセブ ジャパン”. 企業情報. グループセブジャパン. 2020年9月22日閲覧。
^ "日本向け"で驚きの進化 ティファール大躍進の秘密! - テレビ東京 2021年8月26日

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、グループセブに関連するカテゴリがあります。

グループセブ 公式ウェブサイト(英語)(フランス語)

ティファール(T-fal)


ティファール

ティファール T-fal 公式 (@tfal_japan) - X(旧Twitter)

T-fal(ティファール) (tfal.co.jp) - Facebook

ティファール (@tfal_japan) - Instagram

ティファール - YouTubeチャンネル

ラゴスティーナ(Lagostina)


ラゴスティーナ

Lagostina Japan (@lagostina_jp) - Instagram

Lagostina Japan - YouTubeチャンネル

ヴェーエムエフ(WMF)


ヴェーエムエフ(WMF)

WMF Japan (@wmf_japan) - Instagram

WMF Japan - Pinterest

WMF Japan - YouTubeチャンネル










STOXX 600 構成銘柄(2024年3月18日入替時点)
金融
Financials

銀行
Banks

HSBCホールディングス(HSBA)

BNPパリバ(BNP)

サンタンデール銀行(SAN)

ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行(BBVA)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef