ティグリス川
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ティグリス」はこの項目へ転送されています。

ウルトラマンガイア』に登場する怪獣については「ウルトラマンガイアの登場怪獣#地殻怪地底獣 ティグリス(アルブームティグリス)」をご覧ください。

装輪装甲車については「ティグリス (装輪装甲車)」をご覧ください。

ティグリス川
ティグリス川
源流から約100キロメートル、ティグリス川はトルコディヤルバクル市の外側で豊かな農業を可能としている。
トルコ, シリア, イラク

支流
 - 左支流バトマン川(英語版), ガルザン川(英語版), ボタン川(英語版), 小ハブール川(英語版), 大ザブ川, 小ザブ川, アドハイム川(英語版), ジズレ川(英語版), ディヤラ川(英語版)
 - 右支流サルサール湖(英語版)
ディヤルバクル, モースル, バグダード


源流ハザル湖(英語版)
 - 標高1,150m (3,773ft)
 - 座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯38度29分0秒 東経39度25分0秒 / 北緯38.48333度 東経39.41667度 / 38.48333; 39.41667
合流地シャットゥルアラブ川
 - 所在地アル・クルナ(英語版), バスラ県, イラク

長さ1,850km (1,150mi)
流域375,000 km2 (144,788 sq mi)
流量for バグダード
 - 平均1,014 m3/s (35,809 cu ft/s)
 - 最大2,779 m3/s (98,139 cu ft/s)
 - 最小337 m3/s (11,901 cu ft/s)

ティグリス・ユーフラテス水系の流域の地図
[1][2]
バトマン川

ティグリス川、またはチグリス川は、西アジアユーフラテス川とともにメソポタミアを形作る大河。ユーフラテス川の東側を流れている。この川は南東トルコの山岳地帯から南に流れ、シリアイラクを通過してユーフラテス川と合流し、シャットゥルアラブ川としてペルシア湾に注ぎ込む。
地名略奪品を携えてティグリス川を渡るベドウィン(1860年頃)

古代ギリシア語名のティグリス(Τ?γρι?、ギリシア語として解釈するならばトラ(tiger)の意である。)は古代ペルシア語のTigr?から派生した。古代ペルシア語名はエラム語のTigraから来ており、更にエラム語名はシュメール語のイディグナ(Idigna)から来ている。

大元となったシュメール語の Idigna または Idigina は恐らく *id(i)gina(流水)から来ており[3]、それは隣接するユーフラテス川との対比で「流れの速い川」と解釈することができる。ユーフラテス川はゆっくりとした流れによってティグリス川よりも多くのシルトが堆積し、より高い河床が形成された。このシュメール語形の名前は、アッカド語ではイディグラトIdiqlatとなり、さらに別のセム系言語(例えばヘブライ語:?iddeqel、シリア語:Deqla?、アラビア語:Dijlah)の名前に繋がった。

ティグリス川を指す別の名前として中世ペルシア語ではアルヴァンド・ルード(Arvand Rud、アルヴァンド川)という名前も使用された。これは「流れの速い川」の意味である。現代ペルシア語ではこのArvand Rud(????? ???)はユーフラテス川とティグリス川が合流した川(アラビア語ではシャットゥルアラブ川として知られる)の名前として使用されている。クルド語ではAva Mezinという名前でも知られる。これは「偉大な水」という意味である。

以下にティグリス川の周辺地域で使用されている、あるいはかつて使用されていた主要な言語での呼称を示す。イラク、モースル市の外部

言語名原語表記ラテン文字転写カナ転写
アラビア語????、または ?????Dijlah、または ?udaqilディジュラ
トルコ語DicleDicleディジュレ
クルド語Dicle、または DijlaDicle/Dijla
ペルシア語????Dejle
アルメニア語??????、または ?????Tigris/Dglat?
ヘブライ語??????iddeqel、聖書ヘブライ語では Hiddekel[4]
英語Tigris ([?ta??r?s])Tigrisティグリス
アラム語??????Diglath
シリア語??????Deqla?
シュメール語???[要出典]Idigna/Idiginaイディギナ
アッカド語???[要出典]Idiqlat/Idiglatイディグラト
古代ペルシア語?????Tigr?ティグラ
中世ペルシア語Tigr
フルリ語Aranzah[5]
古代ギリシア語Τ?γρι?、または Τ?γρη?Tigris、または Tigr?sティグリス/ティグレース

地理

ティグリス川は東トルコのタウルス山脈に源流を持ち、全長約1,750キロメートルである。源流はエラズー市の西約25キロメートル、ユーフラテス川の源流から30キロメートル離れたあたりである。ティグリス川はその後、シリアとトルコの国境まで400キロメートルほどトルコ領を流れ、シリア領内を44キロメートルだけ流れている[1]

ユーフラテス川の合流地点のすぐそばで、ティグリス川はいくつかの運河で分岐されている。第1に人工のShatt al-Hayyが分岐し、ナーシリーヤ近郊でユーフラテス川に合流する。第2にen:Shatt al-Muminahとen:Majar al-kabirが分岐し、中央湿地帯(英語版)を潤す。更に下流では、別の2fつの流路が分岐(アル=ムシャラフ(英語版)とアル=カーラ(英語版)し、Hawizeh Marshesを潤す。主水路は南へ向かって続き、Al-Kassarahと合流する。これらの流れがHawizeh Marshesの水を排水する。最後に、ティグリス川はユーフラテス川とアル・クルナ(英語版)のそばで合流し、シャットゥルアラブ川を形成する。大プリニウスや他の古代の歴史家たちによれば、ユーフラテス川は元来はティグリス川とは別に海へ注ぐ河口を持っていた[6]

イラクの首都バグダードはティグリス川の河岸に位置している。港町バスラはシャットゥルアラブ川をまたいでいる。古代の間、ティグリス川沿いかその近隣にメソポタミアの偉大な都市の数々が建設され、メソポタミア文明を担ったシュメール人たちは河水を灌漑用水として引いた。ティグリス河畔の特筆すべき都市にはニネヴェクテシフォン(テーシフォーン)、セレウキアなどがあり、またラガシュ市は前2900年頃に運河を掘削してティグリス川から灌漑用水を得た。
交通

ティグリス川は長きにわたり砂漠地帯の大部分の国々にとって重要な交通路であった。浅喫水船(Shallow-draft vessels)がバグダードまで行くことができるが、より上流のモースルへの輸送にはいかだ(rafts)が必要である。

1836年にフランシス・ロードン・チェスニー将軍は2隻の蒸気船を陸路でシリアを経由して運び、インドへ向かう陸路と河川路の可能性を探った。蒸気船の1隻ティグリス(Tigris)は嵐にあって破壊された。船は沈み、20人が死亡した。だが、チェスニーはティグリス川で動力付船舶(powered craft)が航行可能であることを証明した。その後、1861年にthe Euphrates and Tigris Steam Navigation Companyがリンチ兄弟(Lynch Brothers)の商社によって設立された。この会社は2隻の蒸気船でサービスを行った。1908年までに10隻の蒸気船がティグリス川で航行しており、観光客は蒸気船(steam yachts)に乗り込んで内陸に入った。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef