ティエリー・ブーツェン
[Wikipedia|▼Menu]

ティエリー・ブーツェン
現役最終年ジョーダンGP時代(1993年)
基本情報
フルネームティエリー・マルク・ブーツェン
国籍 ベルギー
出身地 ベルギーブリュッセル
生年月日 (1957-07-13) 1957年7月13日(66歳)
F1での経歴
活動時期1983-1993
所属チーム'83-'86 アロウズ
'87-'88 ベネトン
'89-'90 ウィリアムズ
'91-'92 リジェ
'93 ジョーダン
出走回数164 (163スタート)
タイトル0
優勝回数3
表彰台(3位以内)回数15
通算獲得ポイント132
ポールポジション1
ファステストラップ1
初戦1983年ベルギーGP
初勝利1989年カナダGP
最終勝利1990年ハンガリーGP
最終戦1993年ベルギーGP
テンプレートを表示
.mw-parser-output .sidebar{width:auto;float:right;clear:right;margin:0.5em 0 1em 1em;background:#f8f9fa;border:1px solid #aaa;padding:0.2em;text-align:center;line-height:1.4em;font-size:88%;border-collapse:collapse;display:table}body.skin-minerva .mw-parser-output .sidebar{display:table!important;float:right!important;margin:0.5em 0 1em 1em!important}.mw-parser-output .sidebar-subgroup{width:100%;margin:0;border-spacing:0}.mw-parser-output .sidebar-left{float:left;clear:left;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-none{float:none;clear:both;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-outer-title{padding:0 0.4em 0.2em;font-size:125%;line-height:1.2em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-top-image{padding:0.4em}.mw-parser-output .sidebar-top-caption,.mw-parser-output .sidebar-pretitle-with-top-image,.mw-parser-output .sidebar-caption{padding:0.2em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-pretitle{padding:0.4em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title,.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0.2em 0.8em;font-size:145%;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-image{padding:0.2em 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-heading{padding:0.1em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content{padding:0 0.5em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content-with-subgroup{padding:0.1em 0.4em 0.2em}.mw-parser-output .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-below{padding:0.3em 0.8em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-below{border-top:1px solid #aaa;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .sidebar-navbar{text-align:right;font-size:75%;padding:0 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-list-title{padding:0 0.4em;text-align:left;font-weight:bold;line-height:1.6em;font-size:105%}.mw-parser-output .sidebar-list-title-c{padding:0 0.4em;text-align:center;margin:0 3.3em}@media(max-width:720px){body.mediawiki .mw-parser-output .sidebar{width:100%!important;clear:both;float:none!important;margin-left:0!important;margin-right:0!important}}


F1関連記事


F1レギュレーション

F1世界選手権ポイントシステム

F1歴代記録

F1世界選手権の歴史

フォーミュラ1カー

関連リスト


ドライバー (チャンピオン)

コンストラクター (チャンピオン)

レース

サーキット

関係者 (チーム代表)

.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}









ティエリー・マルク・ブーツェン(Thierry Marc Boutsen、1957年7月13日 - )は、ベルギーのブリュッセル生まれの元レーシングドライバー

フジテレビF1中継などによる「ブーツェン」表記が定着する以前には、「ブートセン」や「ボウセン」とされることもあった。
プロフィール
初期の経歴

1978年にベネルクス・フォーミュラ・フォード1600で18戦中15勝の成績を収め、1980年のヨーロッパ・フォーミュラ3選手権に参戦。ミケーレ・アルボレートフィリップ・アリオーフィリップ・ストレイフコラード・ファビなど、のちにF2、F1でも同時期参戦することになるドライバーも多くエントリーしている中、シーズン3勝を挙げてアルボレートに次ぐ選手権2位を獲得する。
F2

1981年からF2へとステップアップ。2回の優勝と、5回のPPを獲得しジェフ・リースに次ぐ選手権2位を獲得する。同年11月1日決勝の鈴鹿JAFグランプリに招待され、中嶋悟に次ぐ2位を獲得している。また、このシーズン中のブーツェンの活躍にF1関係者からもコンタクトがあり、マクラーレンロン・デニスからテストに招かれMP4/1Bをドライブしたほか、ブラバムのバーニー・エクレストンからも接触があり、11月5日ポール・リカール・サーキットにてBT49Cをテストしている[1]

ホンダがエンジン供給で参加していたヨーロッパF2を注視していた元ホンダF1監督の中村良夫もブーツェンに注目しており、ホンダの出資により設立準備を進められていた[2]スピリット・レーシングジョン・ウィッカムに中村が「ティエリーがいいんじゃない?」とブーツェンの起用を進言[3]。スピリット・ホンダの契約ドライバーとなった。
スピリット・ホンダ

1982年のヨーロッパF2選手権ではホンダエンジン「RA262E」を搭載するスピリット・201で3勝を挙げ、チャンピオン争いに加わりランキング3位を得た。前年に続いて全日本F2選手権にもスポット参戦し、鈴鹿グレート20レーサーズで4位に入っている。同年オフの11月からは、チームメイトのステファン・ヨハンソンと共にF1用のホンダV6ターボエンジンを積んで改良が加えられた201のテストドライブを重ね[4]、翌1983年に予定されていたホンダのF1復帰ドライバーの候補[5]となっていたが、スピリット・ホンダの計画はF1に1カー体制でエントリー申請していた為、2人のうちどちらかが外れる運命にあった。イギリス各地やアメリカ・ブラジルなどへのテスト遠征を経て、F1参戦ドライバーにはヨハンソンが選ばれた。ブーツェンが長期テストなどで常に恋人(のちの夫人)パトリシアを帯同させる事をホンダ首脳内では快く思わない人物がいたとされ、前出の中村はブーツェンかジェフ・リースがF1に向いていると思っていたが、あくまでアドバイザーでの意見のため実際には行使されなかったという。約6年後に対談した中村はブーツェンに「あの時はホンダが失礼をしましたね.笑」と自身の言葉がきっかけでホンダ陣営に引き入れながら1年での放出となったブーツェンに談笑の中ではあったが謝罪をしている[3]

スピリット・ホンダでのF1デビューが絶たれたブーツェンはプロジェクトから離れ、同郷の先輩であるジャッキー・イクスの支援を受け別のシートを探すことになった。
F1
アロウズ時代
1983年

F2での実績とイクスからの推薦もあり、アロウズジャッキー・オリバーとの交渉に成功。第6戦ベルギーGPよりチコ・セラに代わり、アロウズからF1デビュー。10戦中リタイヤ2回と堅実に完走し、うち7位2回・9位2回と計4度のシングルフィニッシュを記録した。1984年ダラスGP
1984年

アロウズに残留し、開幕戦ブラジルGPで6位に入賞し、初めてポイントを獲得。その後、第4戦サンマリノGP・第12戦オーストリアGPでも5位に入り、計5ポイントを獲得しランキングは14位となった。また、全16戦中半数となる8度のリタイヤを喫しているが、大半がトラブルによるものだった(接触によるリタイヤは2回のみ)。
1985年

第3戦サンマリノGPで2位に入り、初表彰台を記録した。他にも4位1回・6位2回を記録し、ランキングは前年を上回る11位となった。また、リタイヤは16戦中4戦のみと、入賞圏外でも堅実なレース運びを見せた。
1986年

車両の信頼性に苦しめられ、全16戦中完走は6回にとどまった。完走した6戦のうち5戦がシングルフィニッシュだった(7位4回・8位1回)ものの、ノーポイントでシーズンを終えた。
ベネトン時代
1987年

ゲルハルト・ベルガーをフェラーリに奪われたピーター・コリンズからのオファーを受け、この年よりベネトンへ移籍。ロリー・バーン作のB187は搭載するフォード・ターボエンジンに問題を抱えていたが、コーナリング性能は良好で3位1回・4位2回・5位3回の成績で16ポイントを獲得。ドライバーズ・ランキング8位と自己ベストを更新し、チームメイトのテオ・ファビを上回る成績を残した。1988年カナダGP
1988年

前年からの改良発展型であるB188は、前年と変わってNAエンジンDFR搭載となり、パワー面ではターボエンジン勢より劣勢であったが、優れたマシンバランスによるコーナリング性能でそれをカバーする高性能を示していた。最終的に16戦中5度の3位表彰台[注釈 1]など計8度の入賞を記録し、NAエンジンを使用するドライバーでは最上位であるランキング4位に食い込んだ。同年の活躍はフランク・ウイリアムズの目に留まり、翌1989年からナイジェル・マンセルの後任として、より上位チームであるウィリアムズに2年契約で移籍することが7月のイギリスグランプリ期間中に早々と発表された[6]
ウィリアムズ時代1989年ベルギーGP
1989年

第6戦カナダGPでF1初勝利、ウィリアムズに2年ぶりの勝利をもたらした。デビューから出走95戦目(予選不通過に終わった1984年モナコGPを含めるとエントリー96戦目)での初勝利は、ナイジェル・マンセルの72戦目を更新する当時の最遅初優勝記録であった[注釈 2]。大雨となった最終戦オーストラリアGPでも優勝。シーズン2勝を含めた入賞8回で計37ポイントを獲得しドライバーズ・ランキング5位となった。チームメイトとなったリカルド・パトレーゼはブーツェンを評して、「ティエリーは政治力を持つ人物に気に入られようと陰で画策したりしないし、正直で素直なヤツだ。お互いに理解できているし、友情も生まれていると思う。去年ひどく暗い状態になっていたチームは、今年ティエリーの勝利のおかげで自信を蘇らすことが出来たよ。」と述べるなど、チーム状態も向上したシーズンとなった[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:195 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef