ツヨシしっかりしなさい
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

このフィクションに関する記事は、ほとんどがあらすじ・登場人物のエピソードといった物語内容の紹介だけで成り立っています。製作過程や社会的影響、専門家による批評や分析など、作品外部の情報の加筆を行い、現実世界の観点を説明してください。(2018年7月) (使い方)

ツヨシしっかりしなさい
ジャンルコメディ
漫画
作者永松潔
出版社講談社
掲載誌モーニング
レーベルモーニングKC
発表号1986年 - 1990年
巻数全19巻
全3巻(ベストセレクション)
漫画:ツヨシもっとしっかりしなさい
作者永松潔
出版社講談社
掲載誌月刊アフタヌーン
レーベルアフタヌーンKC
発表号1993年 - 1994年
巻数全5巻
漫画:ツヨシしっかり2しなさい
作者永松潔
出版社講談社
掲載誌モーニング
レーベルモーニングKC
発表号2001年 - 2002年
巻数全6巻
漫画:ツヨシくんしっかりしなさい
作者永松潔
出版社講談社
掲載サイトMiChao!、ピテカントロプス
話数10話
ドラマ
原作永松潔
制作日本テレビ
放送局日本テレビ系列
放送期間1989年2月2日 - 1989年7月26日
話数16話
アニメ
原作永松潔
監督三沢伸
アニメーション制作スタジオコメット
製作フジテレビ
放送局フジテレビ系
放送期間1992年10月4日 - 1994年12月25日
話数全112話
映画:映画ツヨシしっかりしなさい
監督三沢伸
制作スタジオコメット、フジテレビ
封切日1993年12月25日
上映時間30分
その他併映
ゲーム:ツヨシしっかりしなさい 対戦ぱずるだま
ゲームジャンル落ち物パズル
対応機種スーパーファミコン
開発・発売元コナミ
発売日1994年11月18日
テンプレート - ノート

『ツヨシしっかりしなさい』は、永松潔による日本の漫画、またそれを原作としたテレビアニメテレビドラマ
概要

週刊モーニングにおいて、1986年から1990年まで連載された(第1話はコミックモーニング マグナム増刊』1986年2月13日号に掲載)。

本作品はシリーズ化されており、主人公の高校時代から大学時代までを描いた『ツヨシしっかりしなさい』(全19巻、ベストセレクション全3巻)のほか、中学時代の『ツヨシもっとしっかりしなさい』(月刊アフタヌーン連載、全5巻、未完で4話が単行本未収録)、社会人かつ2児の父親になってからを描いた『ツヨシしっかり2しなさい』(全6巻)の3作が連載された(「しっかり2」は「しっかりしっかり」と読む)。単行本化はされていないが、2007年10月から、講談社無料WEBコミック「MiChao!」にて小学生時代を描いた「ツヨシくんしっかりしなさい」を連載していた。

また、シリーズ以外でも永松の他作品でツヨシが出演したものがあり、『ツヨシしっかりしなさい』の次にモーニングで連載した『虎男さんのお気に入り』では途中からツヨシがセミレギュラーとして登場し、連載終了後の井川家の様子が描かれている(第1作と「しっかり2しなさい」の間に相当)。2017年にはビッグコミックオリジナル小学館)で連載の『テツぼん』(高橋遠州原作)で、大手の食品企業社長になった50歳のツヨシが登場した。
ストーリー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef