ツブサニコイ
[Wikipedia|▼Menu]

「ツブサニコイ」
関ジャニ∞シングル
初出アルバム『FIGHT
B面

I to U

七色パラメータ

Hi & high

リリース2011年8月17日
規格

マキシシングル

デジタル・ダウンロード

ジャンル

J-POP

ロック

時間4分56秒
レーベルインペリアルレコード
チャート最高順位


オリコンチャート

デイリー1位(CDシングル)[1]

週間1位(CDシングル)[2]

2011年8月度 月間4位(CDシングル)

2011年度 年間39位(CDシングル)[3]


Billboard JAPAN

週間1位(Hot 100[4]

週間1位(Top Singles Sales)[5]

2011年度 年間25位(Top Singles Sales Year End[6]

2011年度 年間44位(Hot 100 Year End)[7]


関ジャニ∞ シングル 年表

365日家族
(2011年)ツブサニコイ
(2011年)愛でした。
(2012年)


テンプレートを表示

『ツブサニコイ』は、関ジャニ∞の楽曲。2011年8月17日インペリアルレコードから19枚目のシングルとして発売された[8]
概要

前作『
365日家族』から約2か月振りのリリース。

CDは初回限定盤、通常盤の2形態で発売。

表題曲「ツブサニコイ」は、ストリングスの音色が印象的な、まっすぐで力強いラブバラードとなっている[8]

17thシングル『マイホーム』以来2作振り、通算4曲目のシングルでのバンド曲である。

同曲は、メンバーの錦戸亮が出演するフジテレビ月9ドラマ全開ガール』のエンディングテーマである[8]

自身が月9ドラマのテーマ曲を務めるのは初である。


その他、全形態共通のカップリングとして「I to U」、通常盤のカップリングとして「七色パラメータ」「Hi & high」を収録[9]

初回限定盤の特典DVDには、表題曲「ツブサニコイ」のミュージック・ビデオとメイキング映像を収録[9]

2011年8月15日 - 18日、本作の発売を記念し、表題曲「ツブサニコイ」の世界観を象徴する「クローバー」の種袋を貼りつけた特大ポスターが、東京渋谷駅大阪大阪駅宮城仙台駅JR3駅に、掲示された[10]

同施策は、“幸せが訪れますように”との願いを込め、メンバーが「シアワセコイ クローバーのタネ」と名付けたテイクフリーの種袋をはがしていくと7人の特大ビジュアルが出現する仕組みとなっており、期間中は1日1回、種袋を補充。ポスター1枚につき144袋を貼付し、トータル約1万袋を配布した形となった[10]

種袋には世界で初めて、四つ葉のクローバーの種も封入された[10]

栽培初期は三つ葉が多いものの、株が大きくなるにつれて四つ葉の出現率が上がる種となっている[10]


16日・17日には東日本大震災の被災地である岩手県、宮城県、福島県茨城県の4県を含む、札幌、東京、横浜名古屋、大阪、福岡の計10都市のCDショップでも同種袋を合計3万袋配布した[10]


2024年1月1日、デビュー20周年を記念し、過去にリリースされた全楽曲が各種音楽ダウンロードサービスサブスクリプションサービスで配信されることに伴い、表題曲「ツブサニコイ」がベストアルバム『8EST』の収録曲、同年1月24日には同曲がアルバム『FIGHT』の収録曲として配信開始され、同年1月31日には本作の全収録曲の配信も開始された[11][12][13]

各形態概要

カップリング曲名形態
初回通常
I to U○○
七色パラメータ×
Hi & high

特典特典内容形態
特典DVD(詳細は
#特典DVDを参照)初回限定盤
シアワセコイ フォトカード(全7枚)通常盤(初回プレス分)

販売形態

発売日:2011年8月17日

初回限定盤(TECI-829:CD+DVD)

通常盤(TECI-830:CD)

全7枚入りシアワセコイ フォトカード封入(初回プレス盤のみ)



発売日:2015年7月1日

通常盤:再発売(JACA-5535:CD)

自身の所属レコード会社を『
テイチクエンタテインメント』から『INFINITY RECORDS』へ移籍したため、INFINITY RECORDSより再発売。



発売日:2019年7月12日

通常盤:十五催ハッピープライス盤(JSNC-1519:CD)

自身の配信アプリ『関ジャニ∞アプリ』対応のため、15%オフでの再発売。



発売日:2024年1月31日

配信作品

デビュー20周年を記念した音楽ダウンロードサービスおよびサブスクリプションサービスでの配信[11][12][13]



チャート成績
シングルチャート順位

オリコンチャート

初週15.3万枚を売り上げ、2011年8月29日付の「オリコン週間 CDシングルランキング」で週間1位を獲得した[2]

6作連続、通算14作目のシングル1位となった[2]

2011年発売したシングル4作全てで首位を獲得した事になり、2007年・2010年に記録した自己年間最多首位獲得数の3作を更新した[2]


2011年8月度「オリコン月間 CDシングルランキング」で月間4位を獲得した。

累計186,571枚を売り上げ、2011年度「オリコン年間 CDシングルランキング」で年間39位を獲得した[3]


Billboard JAPAN


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:183 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef