ツバメチドリ科
[Wikipedia|▼Menu]

ツバメチドリ科
ヒメツバメチドリ Glareola lactea
分類

ドメイン:真核生物 Eukaryota
:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:鳥綱 Aves
:チドリ目 Charadriiformes
亜目:カモメ亜目 Lari
:ツバメチドリ科 Glareolidae




スナバシリ属 Cursorius

クビワスナバシリ属 Rhinoptilus

アシナガツバメチドリ属 Stiltia

ツバメチドリ属 Glareola

ナイルチドリ属 Pluvianus

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ツバメチドリ科に関連するカテゴリがあります。ウィキスピーシーズにツバメチドリ科に関する情報があります。

ツバメチドリ科(ツバメチドリか、学名 Glareolinae)は、鳥類チドリ目の科である。

ツバメチドリ類 (pratincoles) とスナバシリ類 (coursers) を含む。
特徴

旧大陸オーストラリア区に生息する。

(くちばし)の基部に鼻孔がある。
系統と分類

系統樹は Balker et al. (2007)[1]による。.mw-parser-output table.clade{border-spacing:0;margin:0;font-size:100%;line-height:100%;border-collapse:separate;width:auto}.mw-parser-output table.clade table.clade{width:100%}.mw-parser-output table.clade td.clade-label{width:0.7em;padding:0 0.15em;vertical-align:bottom;text-align:center;border-left:1px solid;border-bottom:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width{overflow:hidden;text-overflow:ellipsis}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.first{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel{padding:0 0.15em;vertical-align:top;text-align:center;border-left:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.last{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar{vertical-align:middle;text-align:left;padding:0 0.5em;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar.reverse{text-align:right;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf{border:0;padding:0;text-align:left}.mw-parser-output table.clade td.clade-leafR{border:0;padding:0;text-align:right}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf.reverse{text-align:right}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkA{background-color:yellow}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkB{background-color:green}

カモメ上科

ツバメチドリ科

クビワスナバシリ属 Rhinoptilus

スナバシリ属 Cursorius

ツバメチドリ亜科

アシナガツバメチドリ Stiltia

ツバメチドリ属 Glareola







? カニチドリ科 Dromadidae

カモメ科 Laridae

トウゾクカモメ科 Stercorariidae

ウミスズメ科 Alcidae







ツバメチドリ科をツバメチドリ亜科 Glareolinae (pratincoles) とスナバシリ亜科 Cursoriinae (pratincoles) に分ける説もあったが、スナバシリ亜科は基底的な側系統である。これらを別科とする説もあった。

伝統的にツバメチドリ科(スナバシリ亜科)とされていたナイルチドリ Pluvianus は、系統的に離れており、単型のナイルチドリ科に分離された。

Sibley & Ahlquist (1990)カニチドリ Dromas もツバメチドリ科に含め、広義のツバメチドリ科をツバメチドリ亜科(狭義のツバメチドリ科とナイルチドリ)とカニチドリ亜科(カニチドリのみ)に分けた。カニチドリは現在は単型のカニチドリ科を作り、系統位置は正確には不明だが、そう遠くないと考えられている[2]

古くはチドリ科 Charadriidae と近縁だと考えられたこともあったが (Jehl 1968)、特に近縁ではない。
属と種

国際鳥類学会議 (IOC)[3]より。4属17種。

Cursorius スナバシリ属

Cursorius cursor, Cream‐colored Courser, スナバシリ

Cursorius somalensis, Somali Courser

Cursorius rufus, Burchell’s Courser, ミナミスナバシリ

Cursorius temminckii, Temminck’s Courser, アフリカスナバシリ

Cursorius coromandelicus, Indian Courser, インドスナバシリ


Rhinoptilus クビワスナバシリ属

Rhinoptilus africanus, Double‐banded Courser, フタオビスナバシリ (Smutsornis africanus)

Rhinoptilus cinctus, Three‐banded Courser, ウロコクビワスナバシリ

Rhinoptilus chalcopterus, Bronze‐winged Courser, スミレスナバシリ

Rhinoptilus bitorquatus, Jerdon’s Courser, クビワスナバシリ


Stiltia

Stiltia isabella, Australian Pratincole, アシナガツバメチドリ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef