ツバキ科
[Wikipedia|▼Menu]

ツバキ科
サザンカ(Camellia sasanqua)
分類

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
階級なし:キク類 asterids
:ツツジ目 Ericales
:ツバキ科 Theaceae

学名
Theaceae
Ker Gawler

ツバキ科(ツバキか、Theaceae)は、ツツジ目に属する植物のツバキサザンカチャ(茶の木)、ナツツバキなどを含む。

木本で、葉は互生する。花は放射相称で子房上位。がくと花弁の数は5または4のものが多いが、さらに多いものもあり、特にツバキなどはがくから花弁に連続的に移行する。花弁は離生するものと、基部が合生するものがある。おしべは多数。果実は刮ハか核果。大部分が東・東南アジアに、一部は南北アメリカ大陸などに分布する。
科名の由来

ツバキ科の学名:Theaceaeは保存名であり、かつてこの科にあったチャ属(Thea L.)に由来する。チャ属は1970年代にツバキ属に統合された。被子植物の学名で、使用されなくなった属名が科名に使われているのは、モチノキ科:Aquifoliaceae/Aquifolium Mill.スイカズラ科:Caprifoliaceae/Caprifolium Mill.、カキノキ科:Ebenaceae/Ebenus Kuntzeマメ科:Fabaceae/Faba Mill. などがある。
分類

3連に9属460種が属する[1]

ナツツバキ連 Stewartieae

ナツツバキ属 Stewartia - ナツツバキ


Gordonieae

Franklinia

Gordonia

ヒメツバキ属 Schima - イジュヒメツバキ


ツバキ連

Apterosperma

ツバキ属 Camellia - ツバキサザンカチャノキヤブツバキ

Dankia

Pyrenaria

ヒサカキサザンカ属 Tutcheria - ヒサカキサザンカ

従来は花の形態の類似を重視してオトギリソウ科などのグループ(古くは離弁花類、クロンキスト体系ではツバキ目)とされ、モッコク科・スラデニア科も本科に含められていた。
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ツバキ科に関連するカテゴリがあります。

椿油



脚注^Theaceae in apweb

外部リンク

ツバキ科の画像:フラボン


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6019 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef