ツナ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、魚類について説明しています。その他の用法については「ツナ (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ツナ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年12月)

ツナ
ツナ (上から): ビンナガ, タイセイヨウクロマグロ, カツオ, キハダ, メバチ
分類

:動物界 Animalia
:脊索動物門 Chordata
亜門:脊椎動物亜門 Vertebrata
:条鰭綱 Actinopterygii
:スズキ目 Perciformes
亜目:サバ亜目 Scombroidei
:サバ科 Scombridae
亜科:サバ亜科 Scombrinae
:マグロ族 Thunnini

学名
Thunnini
starks, 1910
和名
マグロ
ツナ
英名
Tuna

5属14 - 15種(本文参照)

ツナ(英語: Tuna)は、スズキ目サバ科マグロ族に分類される魚の総称[1]。514 - 15が含まれる。「マグロ」と訳されることが多いが、後述のように学術的にはカツオ等を含む広い範囲を指す。これらの魚肉を加工した食材もツナと呼ばれる[2](「#ツナ缶」参照)。

プレジャーボートの中で、特にトローリング用のスポーツフィッシャーマン・タイプの船には、デッキハウス(上部船室)の上に、遠くまで見渡せる操船席をもつ多段式のやぐらを備えるものが多い。このやぐらは魚影を探すための監視台という意味で、俗に「ツナタワー」と呼ばれている。
学術上の分類

マグロ族Thunnini

Thunnus マグロ属

T. alalunga ビンナガ (albacore) albacore

T. albacares キハダ (yellowfin tuna) yellowfin

T. atlanticus タイセイヨウマグロ (blackfin tuna)

T. maccoyii ミナミマグロ (southern bluefin tuna)

T. obesus メバチ (bigeye tuna) bigeye

T. orientalis クロマグロ (Pacific bluefin tuna)

T. thynnus タイセイヨウクロマグロ (northern bluefin tuna) Atlantic bluefin

T. tonggol コシナガ (longtail tuna)


Katsuwonus カツオ属

K. pelamis カツオ (skipjack) skipjack


Euthynnus スマ属

E. affinis スマ (kawakawa)

E. alleteratus (little tunny)

E. lineatus (black skipjack)


Auxis ソウダガツオ属

A. rochei マルソウダ (bullet tuna)

A. thazard ヒラソウダ (frigate tuna)


Allothunnus 属

A. fallai ホソカツオ(Slender tuna)

マグロ属クロマグロ T. orientalis は、タイセイヨウクロマグロ T. thynnus に含められることがある。その場合、T. thynnus の和名はクロマグロ、英名は Northern bluefin tuna となる。
ツナ缶スーパーマーケットに並べられたツナ缶


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef