ツキウタ。
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は広告・宣伝活動のような記述内容になっています。ウィキペディアの方針に沿った中立的な観点の記述内容に、この記事を修正してください。露骨な広告宣伝活動には{{即時削除/全般4}}を使用して、即時削除の対象とすることができます。(2016年6月)

ツキウタ。
ジャンルアイドル
キャラクターCD
原作ふじわら
じく(キャラクターデザイン)
レーベルムービック
発表期間2012年12月7日 -
ゲーム:ツキノパーク→ツキノワールド
対応機種Android
発売日2015年5月12日
その他2022年7月19日サービス終了
ゲーム:ツキトモ。-TSUKIUTA. 12 memories-
ゲームジャンルコミュニケーションアドベンチャー
対応機種PlayStation Vita
発売元バンダイナムコエンターテインメント
プレイ人数1人
発売日2017年6月1日
アニメ:ツキウタ。 THE ANIMATION
原作ふじわら
監督川崎逸朗
シリーズ構成川崎逸朗
キャラクターデザイン番由紀子
音楽神津裕之
アニメーション制作studioぴえろ
製作ツキアニ。製作委員会
放送局TOKYO MXBS11ほか
放送期間2016年7月6日 - 9月28日
話数全13話
アニメ:ツキウタ。 THE ANIMATION2
原作ふじわら
シリーズディレクター浅見松雄
シリーズ構成高橋ナツコ
キャラクターデザイン千葉道徳、羽田浩二
音楽関美奈子
アニメーション制作Children's Playground Entertainment
製作ツキアニ。2製作委員会
放送局TOKYO MXほか
放送期間2020年10月7日 - 12月30日
話数全13話
映画:RABBITS KINGDOM THE MOVIE
原作ふじわら
監督逸見龍一郎
脚本逸見龍一郎
制作スタジオ・ザイン
封切日2023年12月
上映時間

漫画
漫画:ツキウタ。つぶやきマンガ-ツキツイ。-
原作・原案などふじわら
作画七緒二三
出版社リブレ
掲載サイトゆるよん
レーベルリブレコミックス
発表期間2016年7月6日 - 10月26日
巻数全1巻
漫画:ツキウタ。つぶやきマンガ-ツキツイ。- woman
原作・原案などふじわら
作画mons
出版社リブレ
掲載サイトゆるよん
発表期間2016年7月6日 - 11月16日
漫画:ツキウタ。 THE ANIMATION
原作・原案などふじわら
作画めろ
出版社一迅社
掲載誌コミックZERO-SUM
レーベルZERO-SUMコミックス
発表号2016年8月号 - 2018年5月号
巻数全2巻
漫画:ツキウタ。 THE ANIMATION 2
原作・原案などふじわら
作画朝谷コトリ
出版社一迅社
掲載誌コミックZERO-SUM
レーベルZERO-SUMコミックス
発表号2020年12月号 - 2022年3月号
巻数全2巻

関連項目


ツキノ芸能プロダクション

テンプレート - ノート
プロジェクトゲームアニメ漫画
ポータルゲームアニメ漫画

『ツキウタ。』は、ムービックから発売されているキャラクターCDシリーズ。キャラクター達はツキノ芸能プロダクションに所属しているという設定で、始めた企画である。
概要

キャラクター達の所属しているツキノ芸能プロダクションの社長・月野尊によって作曲されたという設定の楽曲以外は、インターネット上の動画投稿サイトでボカロPとして発表していたアーティストを起用している[1]
登場人物

基本的に現実での時間経過に合わせ、年齢と身長が変化する。年齢は2020年の誕生日時点のもの。

グラビとプロセラは、事務所が都内某所に所有している寮で、ユニットでワンフロアを占有する形で暮らしている(グラビは2階、プロセラは3階)。
Six Gravity(シックスグラビティー)

略称は「グラビ」。
師走 駆(しわす かける)
- 梶裕貴 / 作曲 - さつき が てんこもり12月キャラクター。平成9年12月12日生まれ。21歳。A型。163cm(初期設定、2013年)→164cm(2014年)→165cm(2015年、2016年)→166cm(2017年)。ファンクラブ名はstella。イメージカラーは金。東京出身。常に謎のアンラッキーさを発動するが、それに鍛えられた結果、ちょっとのことでは動じない。常に前向きで明るい。何故か常に金欠で、勤労(バイト)少年である。作中時間が進むにつれて仕事が増えたため、現在はバイトより仕事やレッスンを優先しているが、デビュー当時は無名だったこともあってか、街中やバイト先で身バレしなかった。Tポ○ント等ポイントやスタンプを、しっかり貯めるコツコツ派。とある事情で家を出ており、高校進学後からツキノ寮に入るまでは築30年の安アパートで一人暮らしをしていたため、主婦も真っ青の節約スキルを持つ。たまに垣間見せる知識や振る舞いから、実は相当いい所のお坊ちゃんではないかと噂されている。トリッキーな性格の父親から逃げ出して上記の過酷な一人暮らしをしているうちに、色々な意味で逞しくなった少年。あらゆるバイトをこなした結果、接客業と内職等で素晴らしいスキルを発揮するときがある。おでんはソウルフード。大根とはんぺんが好き。右利きで視力は両目1.2。現実的な感覚の持ち主として恋と一緒に小市民代表の肩書きを持つ。自室のバルコニーで家庭菜園をしている。ガーデニングではなく、食べられるもの中心の菜園であることがポイント。身長は決して低くはないのだが、周りが高身長であることで、実際以上に『小さくてかわいい』印象を持たれているのが気になるお年頃。やっぱりかっこいいって言われたい!…ので、牛乳を飲む日々である。身長をのばすべく、牛乳を飲み、牛乳風呂にも入った結果、お肌がツルツルになったらしい。目玉焼きは醤油派ときどきケチャップ派。卵焼きはしょっぱい方。恋と一緒に、撮影中に柴犬のコロッケを拾った。始の許可を貰って、無事にツキノ寮の仲間入り。散歩は二人のうち、行ける方が行くことになっているらしい。後に加わったミニトナカイの中井さんと、柴犬のコロッケの飼い主とされるが、上述の経緯からコロッケは恋と一緒のことも多い。とにかくよく食べる。そのエネルギーがどこに消えているかは、聞いてはいけない。何かと話題になる彼の身長だが、周りが大きいので相対的に小さく見えるものの、実はそこまで小さくはないので、初めて直接会う人には『意外と大きいんですね』と言われることも多いそう。憧れの170cm台を諦めてはいないが、一方で、この辺が打ち止めかな?という自覚もあるようだ。周りが大きいために比較して小さく見えるのと、彼自身のちょこちょこした動きが小動物っぽい印象を与えるために、実際の数字以上に低く見られて、損をしている部分も多い。葵と一緒に『良い子コンビ』と言われることがあるが、最近はこの二人で攻めの姿勢に入るときもあるので、気が抜けない。恋と一緒に進行役になることが多く、手腕を高く評価されている。常に謎のアンラッキーを発動するが、それにめげない強さを持つのが彼。幸せと感じるレベルが下がっていることを周囲から心配されているが、本人は気にせず、いつでも前向きである。相方の恋がラッキーボーイなので、それでバランスが取れているという噂も。年少組でかわいい担当かと思いきや、クール&ドライなツッコミが冴え渡るシーンも。グラビ、プロセラ、満遍なくツッコミを入れられる猛者である。上記もあって、グラビ、プロセラ合同企画があるときには、総合司会に立つことが多い。トーク&回しがうまいので、スタッフからの信頼は厚い。アンラッキーに負けないネバギバ精神を武器に、今日も元気に走り回る。グラビのスターター&MC担当として、彼の言葉からイベントの幕を開くのが、すっかりお約束になっている。客席のテンションを上げるのが得意という頼れる人材である。恋と一緒にツキプロ内サークル『月野亭』を立ち上げた。これまでにボーリング大会、カラオケ大会、お茶会などを開催した。中学は普通の公立だったが、高校は最近校舎を建て替え、普通科だけで10クラス、他にも体育科、音楽科などを擁するマンモス校に通う。大学は高校の系列校に進学した。高校が同じ恋とは喧嘩する程仲がよく、ラジオのパーソナリティなどコンビでの仕事も多いが、回ってくるのが主に若手芸人枠らしい。恋が盛り上げ役なら駆はドライに返して抑えに回る役。しかし12月女子のクリスが絡むと、恋とともに彼女のお付き(いわく「付け合わせのパセリ」)にされる。担当月の順で並ぶと両脇にリーダーズを従える形になるため、「実は最強?」説がある。
睦月 始(むつき はじめ)
声 - 鳥海浩輔村井美里(幼少期) / 作曲 - マチゲリータ1月キャラクター。平成8年1月8日生まれ。23歳。B型。182cm(変動なし)。ファンクラブ名はinitium。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef