ツェガエ・ケベデ
[Wikipedia|▼Menu]

ツェガエ・ケベデ

2007年アムステルダムマラソンのツェガエ・ケベデ(左手前)
選手情報
フルネームツェガエ・ケベデ・ウォルドファ
ラテン文字Tsegaye Kebede Wordofa
国籍 エチオピア
種目長距離走マラソン
生年月日 (1987-01-15) 1987年1月15日(37歳)
生誕地エチオピア ゲラルバー
身長158cm
体重50kg
自己ベスト
ハーフマラソン59分35秒 (2008年)
マラソン2時間04分38秒 (2012年)

獲得メダル

陸上競技
オリンピック
2008 北京男子マラソン
世界陸上競技選手権大会
2009 ベルリン男子マラソン


編集 

ツェガエ・ケベデ(Tsegay Kebede (Tsegaye Kebede) 1987年1月15日[1] - )はエチオピア陸上競技選手。専門は長距離走マラソン
人物2013年ロンドンマラソン

13人兄弟の5番目として生まれた。幼い頃はエチオピアの首都アディスアベバの北40kmのゲラルバーで生活したが、家が貧困だったため、家計を助ける為に、小さい頃から薪を集めて売ったり、家畜の世話をして1日わずか2.5エチオピアブル(0.3ドル($))の収入を得ていた。あまりにも貧困だったため、一日一食もままならない日もあったという。

初マラソンはアディスアベバマラソンであるが、国際舞台初登場は2007年アムステルダムマラソン、8位に入った[2]2008年にはハーフマラソンで59分35秒をマークした。同年のパリマラソンでは2時間06分40秒のタイムで優勝している。

北京オリンピックの男子マラソンでは同じエチオピアデリバ・メルガを競技場に入ってから追い抜いて2時間10分00秒で銅メダルを獲得した[3]

2008年12月7日日本福岡県福岡市で開催された第62回福岡国際マラソン選手権大会にて、2時間6分10秒の大会新記録で優勝した。2009年ベルリン世界陸上にも出場し、2時間08分35秒で銅メダルを獲得した。同年の2009年12月6日の第63回福岡国際マラソン選手権大会では、自己の記録を更新し2時間5分18秒の大会新記録で連覇した。2010年4月25日のロンドンマラソンでは時折雨が降る天候の中、エマニュエル・ムタイ以下を下し2時間05分19秒の記録で優勝した[4]

2011年大邱世界陸上2012年ロンドンオリンピックには出場しなかったが、2012年シカゴマラソンでは2時間04分38秒の世界歴代9位(当時)の大会記録で優勝し、また2013年ロンドンマラソンでも優勝し、2012-2013シーズンのワールドマラソンメジャーズを制覇するなど、安定して好記録を出し続けて活躍している選手である。
自己記録

距離記録年月日開催地
10 km27:562012年5月20日
マンチェスター
ハーフマラソン59:352008年2月8日ラアス・アル=ハイマ
25キロ1:14:282010年10月10日シカゴ
30キロ1:28:082013年4月21日ロンドン
マラソン2:04:382012年10月7日シカゴ

マラソン成績

年月大会名タイム順位備考
2007.10
アムステルダムマラソン2:08:168位
2008.04パリマラソン2:06:40優勝
2008.08北京オリンピック2:10:003位
2008.12福岡国際マラソン2:06:10優勝
2009.04ロンドンマラソン2:05:202位
2009.08世界陸上ベルリン大会2:08:353位
2009.12福岡国際マラソン2:05:18優勝大会記録
2010.04ロンドンマラソン2:05:19優勝
2010.10シカゴマラソン2:06:432位
2011.04ロンドンマラソン2:07:485位
2011.11ニューヨークシティマラソン2:07:143位
2012.04ロンドンマラソン2:06:523位
2012.10シカゴマラソン2:04:38優勝大会記録、自己ベスト
2013.04ロンドンマラソン2:06:04優勝
2013.08世界陸上モスクワ大会2:10:474位
2013.11ニューヨークシティマラソン2:09:162位
2014.04ロンドンマラソン2:06:303位
2014.09ベルリンマラソン2:10:279位
2015.02東京マラソン2:07:588位
2016.04ロッテルダムマラソン2:10:565位
2017.02東京マラソン2:08:459位
2018.03バルセロナマラソン2:09:255位
2018.12バレンシアマラソン2:05:214位
2019.12バレンシアマラソン2:07:5412位

脚注^Elite Men, Prasentation beim Paris-Marathon 2008
^Top 10 results
^ 北京五輪 男子マラソン 読売新聞 2008年8月24日
^ケベデ、ケニア勢の牙城崩す=ロンドンマラソン 時事ドットコム(10-04-26).2010年4月26日閲覧。

外部リンク



ツェガエ・ケベデ
- ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)

ツェガエ・ケベデ - Olympedia(英語)

Kebede takes Paris Marathon win in 2:06:40 (国際陸上競技連盟) (英語)

福岡2連覇のツエガイ・ケベデ、ハイレの世界記録を破る可能性が見えてきた

1年半で世界のトップクラスに躍り出た、ツゲイ・ケベデ

TBS「世界陸上ベルリン」 ツェガエ・ケベデ










福岡国際マラソン優勝者


1947 和田敏一

48 山田三郎

49 古賀新三

50 小柳舜治

51 拝郷弘美

52 西田勝雄

53 濱村秀雄

54 レイナルド・ゴルノ

55 ヴェイッコ・カルボネン

56 山田敬蔵

57 廣島庫夫

58 貞永信義

59 廣島庫夫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef