チープ広石
[Wikipedia|▼Menu]

チープ広石
出生名広石正宏
生誕 (1961-03-19)
1961年3月19日
出身地 日本東京都
死没 (2014-03-09) 2014年3月9日(52歳没)
ジャンルJ-POP
担当楽器サクソフォーン
アコースティック・ギター
活動期間1985年 - 2014年
共同作業者LOOK
グルニオン
JUNCO&CHEEP

チープ広石(チープひろいし、本名:広石 正宏、1961年3月19日 - 2014年3月9日)は日本のミュージシャンサックスプレーヤー)。東京都出身。血液型A型。
略歴

1985年にLOOKのサックスプレーヤーとして「シャイニンオン・君が哀しい」でデビュー。解散後は、渡辺貞夫ダイアモンド☆ユカイBEGINなどのライブツアー、レコーディングに参加する一方、 自身のバンドを率い都内を中心にライブ活動を展開。2001年には林哲司吉田朋代と共にユニットグルニオンを結成。ソロ作品も2002年に「Birth」、2004年に「You Mean The World」を発売。また、CMやアニメソングの作曲や様々なアーティストのサウンドプロデュースを担当する。

2005年秋より、札幌・FMアップルの音楽プログラム『discoverymusic.jP』(ディスカバリーミュージック・ドット・ジェーピー)のナビゲーターとして、多くのインディペンデントアーティストを紹介する番組が放送開始。2008年には、FMサルース(横浜)/FMおかざき(愛知県岡崎)/SENDAI ラジオ3(仙台)/TJS FM(LA, California)へと放送範囲を拡大。同年6月には、エステティックTBCのCMソングとして「OVERLOOK?旅路の果て?」が全国でオンエアされていた。この年には本人のドキュメンタリー映画『SAME OLD STORY?20年目の訪問者?』が制作され、ニューヨーク国際インディペンデント映画祭で最優秀音楽ドキュメンタリー賞を受賞。翌2009年のゆうばり国際ファンタスティック映画祭でも上映された[1]

2009年頃から多発性腎臓癌を発症し、闘病しながらJUNCO&CHEEPとして、北海道180市町村をまわるツアーを行っていたが、2014年3月9日、東京都内の病院で死去[2]。52歳没。同年4月13日アディーレ会館ゆうばりにて『チープ広石を送る会』が執り行われた[3]。既婚者で二児の父だった[3]
ディスコグラフィー

ルック・フォー・ノスタルジア(LOOKセルフカバーアルバム)

夢の子供

Same old story 20年目の訪問者

脚注^ “ ⇒SAME OLD STORY?20年目の訪問者?”. ディスカバリーフィルム. 2016年8月10日閲覧。
^ “元LOOKサックスのチープ広石さん、52歳で死去”. ORICON STYLE. オリコン. (2014年3月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2034986/full/ 2016年8月10日閲覧。 
^ a b “ ⇒4月13日(日)「チープ広石を送る会」アディーレ会館ゆうばりにて。”. 北海道歌旅座. DMJ INC. (2014年4月19日). 2016年8月10日閲覧。

外部リンク

チープ広石オフィシャルサイト
- ウェイバックマシン(2014年2月24日アーカイブ分)

チープ広石オフィシャルブログ

チープ広石のラジオ番組ディスカバリーミュージックドットジェーピー - 閉鎖(2008年10月14日時点のアーカイブ

典拠管理データベース: 芸術家

MusicBrainz

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef