チーズ牛丼_(ネットスラング)
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。

チー牛

チー牛顔

チーズ牛丼顔

三色チーズ牛丼顔

画像外部リンク
チー牛と呼ばれる画像

チーズ牛丼(チーズぎゅうどん)とは、いわゆる「オタク」「陰キャ」「ネクラ」と呼ばれる層に対して用いられるインターネットスラングである[1][2][3]。略称はチー牛(チーぎゅう)[2][4]
概要

拡散の発端となった掲示板の初期の書き込み(下記)において、発達障害者就労移行支援の利用者の顔立ちのイメージとして「チーズ牛丼を注文する若い男性のイラスト」が投稿された[3]。この書き込みがインターネット上で拡散され、「チーズ牛丼」という語彙・当該イラストが「よくいる少し気持ち悪いオタク、存在感のない陰キャのテンプレート」として用いられるようになった[3][5]

自虐として使われることも、他者への侮辱的な意味合いで使われることもある[2]。自虐で使われた有名な例としては黄之鋒によるものがあり、彼の名を冠したチーズ牛丼が発売された(後述)。侮辱的な意味合いとしては、主に陰キャっぽい男性や女性に対する揶揄として用いられる[6]

専門的なプロファイリングではないものの、「チー牛」層は次のような特徴を持つと言われている[3][7]

メガネ

子供のような髪型

童顔

根暗

経緯
発端すき家のチーズ牛丼と温玉

チー牛と呼ばれるイラストは、もともと2008年に当時高校生であった「いびりょ」[8]が自分をモデルに描き、それを自身のブログに掲載したものであるとされる[9][10][3][11]

このイラストが作成されてからおよそ10年後の2018年7月19日、ネット掲示板「5ちゃんねる」の「なんでも実況J板」に立てられたスレッド「なんJ 昼のニート無職部 part3」にて「就労移行支援で面白かったのは利用者の若い男が皆同じ顔をしてた事」という本文と共に、「眼鏡をかけた表情の暗い青年が『三色チーズ牛丼[注 1]』を特盛かつ、温玉のトッピングを追加注文する」というイラストが添付された[13]。301 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:11:15.64 ID:0V7RAyaFa

就労移行支援で面白かったのは利用者の若い男が皆同じ顔をしてた事

ザ・陰キャって顔

眼鏡

黒髪

子供のような髪型

覇気のない抜けた顔

(悪い意味で)童顔

大人なのに中学生のようで気味悪い

10人いたら8人がそんな顔

https://i.imgur.com/akAJmjk.jpg 人間顔で分かるんやなって ? 拡散の発端となった書き込み

当該コメントの投稿者は、同じスレッドで自身が就労移行支援の利用者で346 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:15:12.13 ID:0V7RAyaFa

就労移行支援は発達ガイジ[注 2]しか使えない場所だけど利用者は本当に皆こんな顔してた

若い男の8割はこれや

発達ガイジは見ただけじゃ分からないっていうけど

ぶっちゃけ差別だのなんだのうるさいから言う奴がいないだけで分かるでこれ...

と綴ると、以後該当イラストは発達障害者の顔としても扱われるようになった[3]
拡散

上記の書き込みは同スレッド内で「こういう顔のやつおるよな」などと反響を呼び、他のスレッドや掲示板に派生して2019年4月にスレッド「とろ?り3種のチーズ牛丼とかいう陰キャ専用牛丼」がまとめサイトに掲載され、広く拡散されて煽りとして「チーズ牛丼」が用いられるようになった[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef