チョゴリザ
[Wikipedia|▼Menu]

チョゴリザ
K2の"肩"から望むチョゴリザ
標高7,665[1] m
所在地 パキスタンギルギット・バルティスタン州
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度36分51秒 東経76度34分45秒 / 北緯35.61417度 東経76.57917度 / 35.61417; 76.57917座標: 北緯35度36分51秒 東経76度34分45秒 / 北緯35.61417度 東経76.57917度 / 35.61417; 76.57917[2]
山系カラコルム山脈
初登頂1975年8月2日(チョゴリザ1峰)
1958年8月4日(チョゴリザ2峰)
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}チョゴリザ チョゴリザの位置(パキスタン)
OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

チョゴリザ(Chogolisa)は、パキスタンカラコルム山脈にあるである。バルトロ氷河コンコルディアの近くにある。チョゴリザにはいくつかの山頂があり、最も高い南西峰(チョゴリザI)は7,665mに達する。2番目に高い北東峰(チョゴリザII)は7,654mであり、1892年にマーティン・コンウェイがブライドピーク(Bride Peak)と名付けた。

1909年、ルイージ・アメデーオ・ディ・サヴォイア=アオスタの率いるパーティが北側のベースキャンプ及び6,335mの高地キャンプから7,498mまで登攀した。悪天候のためそれ以上登ることはできなかったが、これは当時の登山における最高到達高度の記録となった[1]

1957年にヘルマン・ブールとクルト・ディームベルガーは、ブロード・ピークの登頂に成功した数週間後にチョゴリザに挑戦した。6月25日にキャンプIを発ち、北東峰から伸びる東稜6,706mのキャンプに到達した。6月27日に7300mに達したが、突然の雪嵐により後退を余儀なくされた。下山中に、ブールは巨大な雪庇を踏み抜いて北面のほぼ垂直な崖に滑落した。遺体はいまだ見つかっていない[1]

1958年、桑原武夫の率いる京都大学の探検隊がチョゴリザ2峰に初登頂、藤平正夫と平井一正が8月4日に頂上に立った[1]

チョゴリザ1峰への初登頂は、1975年8月2日にEduard Koblmuellerが率いるオーストリアの探検隊のFred PresslとGustav Ammererにより成し遂げられた。登頂中にKoblmuellerは雪庇を踏み抜き、ブールと同じ運命を辿りかけたが、幸運なことに仲間がロープで引っ張り上げることができた[1]
メディア

「花嫁の峰 チョゴリザ」 - 京都大学隊の北東峰初登頂の記録映画、1959年制作。

出典^ a b c d e “ ⇒Chogolisa/Bride Peak”. Everest News. 2004年1月3日閲覧。
^ “ ⇒Karakoram and India/Pakistan Himalayas Ultra-Prominences”. peaklist.org. 2010年8月5日閲覧。

外部リンク

AACK 京都大学学士山岳会 Newsletter(PDF) No.46 2008年8月 チョゴリザII峰初登頂の記録

Chogolisa on Peakware

Chogolisa das Grab Hermann Buhls auf BroadPeak.at (German Language)

Chogolisa photos by Kelly Cheng

Northern Pakistan detailed placemarks in Google Earth

South African-Dutch Chogolisa Expedition 2004 with trip reports and general info

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8825 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef