チュラロンコン大学
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、一般大学について説明しています。仏教大学については「マハーチュラーロンコーンラーチャウィッタヤーライ大学」をご覧ください。

チュラーロンコーン大学?????????????????????
Phra Kiao Chulalongkorn University Seal
旧称.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

Royal Pages School

Civil Service College of King Chulalongkorn

モットー

????????????????? (official)

???????????????? ?????????????????????????????? (unofficial)

?????????????????? (vision statement)

モットー (英語)

Knowledge with Virtue (official)

Honour of Chula is the Honour of Serving the Public (unofficial)

Pillar of the Kingdom (vision statement)

種別国立
設立年1917年3月26日 (1917-03-26)
創立者King Vajiravudh of Siam
予算5,535 million baht (FY2019)
学長Prof. Bundhit Eua-arporn, PhD
(?????? ???????????)
学生総数34,996 [1]
学部生24,045人[1]
大学院生7,359人[1]
博士課程在籍者2,455人[1]
所在地 タイ
バンコクパトゥムワン
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯13度44分18秒 東経100度31分56秒 / 北緯13.73836度 東経100.53211度 / 13.73836; 100.53211座標: 北緯13度44分18秒 東経100度31分56秒 / 北緯13.73836度 東経100.53211度 / 13.73836; 100.53211
キャンパス都心 2.0944 km2 (0.8087 sq mi)
Anthem"Maha Chulalongkorn"
("Great Chulalongkorn")
スクールカラー.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  Pink
マスコットChamchuri (樹木)
ASAIHL, AUN, APRU, Washington University in St. Louis McDonnell International Scholars Academy[2]
公式サイトwww.chula.ac.th
テンプレートを表示

チュラーロンコーン大学(タイ語: ?????????????????????、'"`UNIQ--templatestyles-0000000E-QINU`"'rtgs: Chulalongkon Mahawitthayalai、発音 [t??u.l??.l??.k???n m?.h??.wit.t??.j??.l?j]、英語:Chulalongkorn University)とは1917年に設立されたタイ王国において最も古い歴史をもつ、権威ある国立大学である。現在19の学部と多数の研究施設があり、キャンパスはバンコク市街に位置している。大学名はチュラーロンコーン大王(ラーマ5世)に由来し、後継者であるワチラーウット王(ラーマ6世)によって設立された。国内第1位である[3][4][5][6][7][8]
名称

名称は他の大学では「マハーウィッタヤーライ(=大学)・○○(固有名詞)」と称するのに対して、チュラーロンコーン大学のみ伝統的に「チュラーロンコーン・マハーウィッタヤーライ」という風に「大学」の語に相当する「マハーウィッタヤーライ」が固有名詞の後ろに付いている。なお1980年までは????????????????????と表記されていたがタイ語の表記法の統制のため、政府の要請で?の上に無発音記号を付けるようになった[9]

また、他の大学の学生が「ナック・スックサー」と呼ばれているのに対してチュラーロンコーン大学の学生は「ニシット」あるいは「ナック・スックサーニシット」と呼ばれている。なお、大学のシンボルは王室の記章でもあるプラキアオ(?????????)。シンボルカラーはピンクである。
概要

大学設立までの前史をたどると、ラーマ5世(在位1868-1910)が中央官庁を設立し、文書処理能力を備えた官人の養成のために1899年内務省付属「文官研修所」を創設、1902年にこの研修所が内務省から独立し「近習学校」と改称された。つづくラーマ6世(在位1910-1925)は、官吏養成の教育機関として「文官学校」を創設した。さらに、イギリス留学の経験から高度な技能者養成の必要性を感じており、総合的な高等教育機関設立構想計画を推進し、1917年に医学部、行政学部、工学部、文理学部として結実し、大学として発足させた[10]。キャンパスはバンコク市街地の広大な土地を有し、すぐ隣には若者が集まることで有名なサイアム・スクエアがある。国王プーミポン・アドゥンラヤデート(ラーマ9世、2016年崩御)は卒業証書の授与を、1973年から1977年までこの大学に通いタイ王室として初めてタイ国内の大学を卒業したマハー・チャクリ・シリントーン内親王にゆだねていた。

1987年の創立40周年を迎えた時は、学部数15、学生総数1万8460人、専任教官数2416人で、タイ最大の総合大学になった。しかし、1990年代から独立行政法人化政策の波が押し寄せてきて、将来的構想に向かった議論、たとえばグローバリゼーションに向かった改革案の検討が行われている[11]

1934年に設立されたタンマサート大学と並び、日本でもよく知られるタイを代表する大学である。
国内・世界との比較

QS Asia University Rankings 2016, アジア第45位、国内第1位である[3]

QS世界大学ランキング2018では、世界第245位、国内第1位である[12]

QS graduate employability rankings 2016では、世界第151-200位、国内第1位である[8]

Center for World University Ranking2016では、世界第320位、国内第1位である[5]

Round University Ranking 2016では、世界第424位、国内第1位である[6]

RUR Reputation Rankings 2016では、世界第182位、国内第1位である[13]

RUR Research Performance World University Rankings 2016では、世界第424位、国内第1位である[14]

CWTS Leiden Ranking 2016では、世界第432位、国内第1位である[7]

THE World University Rankings 2016では、世界第601-800位である[15]
学部

医学部

医療衛生学部

看護学部

経済学部

教育学部

建築学部

芸術学部

工学部

コミュニケーションアーツ学部

商学・会計学部

歯学部

獣医学部

心理学部

スポーツ科学部

政治学部

美術工芸学部

法学部

理学部

薬学部

出身者
タイ王族

マヒタラーティベートアドゥンラヤデートウィクロム - ラーマ8世とラーマ9世の父

ナラーティワートラーチャナカリン - ラーマ8世とラーマ9世の姉

シリントーン - ラーマ9世の娘

シリワンナワーリーナリーラット - ワチラーロンコーン国王の娘

芸能

アラン・アサワスーブサクーン(Ford) - 俳優

ウェイアー・サングーン(Joss) - 俳優


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef