チュバンチー語
[Wikipedia|▼Menu]

チュバンチー語

話される国
ロシア
地域アナディリ川流域、サハ共和国マガダン州
民族チュバン人(英語版)
消滅時期18世紀かそれ以前
言語系統ユカギール語族

チュバンチー語

言語コード
ISO 639-1なし
ISO 639-3xcv
Linguist List ⇒xcv
テンプレートを表示

チュバンチー語 (ロシア語: Чуванский язык)とは、ユカギール語族の死語の一つでツンドラ・ユカギール語コリマ・ユカギール語方言連続体をなす[1]。18世紀までに消滅したとされる。アナディリ川下流域のチュバンスコエ(英語版))付近にてチュバン人(英語版)によって話された。1781年I. Benzigにより22 の文章の翻訳が、210の単語がヒョードル・マチュシュキン(英語版) によって記録された[2]



脚注^ Tailleur O. G., Le dialecte tchouvane du youkaghir, "Ural-Altaische Jahrbucher", Wiesbaden, 1962, Bd 34.
^ Matyushkin FF, Collection of the words of the Chuvansky and Omok languages, in: Vrangel F.P., Journey through the northern shores of Siberia and along the Arctic Ocean, accomplished in 1820-1824, Part 2, Additions, St. Petersburg, 1841 ;










古シベリア諸語
チュクチ・カムチャツカ語族

アリュートル語

チュクチ語

ケレク語

コリャーク語

イテリメン語

エニセイ語族
ケット語

ユグ語

アリン語

アッサン語

コット語

プンポコル語

ユカギール語族
ツンドラ・ユカギール語

チュバンチー語†

オモック語

コリマ・ユカギール語

孤立した言語
ニブフ語

アイヌ語

†は死語



更新日時:2018年12月20日(木)01:13
取得日時:2019/07/21 16:34


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5407 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef