チャバネゴキブリ
[Wikipedia|▼Menu]

チャバネゴキブリ
チャバネゴキブリ
分類

:動物界 Animalia
:節足動物門 Arthropoda
:昆虫綱 Insecta
:ゴキブリ目 Blattaria
亜目:オオゴキブリ亜目 Blaberoidea[1][注釈 1]
:チャバネゴキブリ科 Blattellidae
:チャバネゴキブリ属 Blattella
:チャバネゴキブリ
B. germanica

学名
Blattella germanica
Linnaeus1767
シノニム

Blatta transfuga Brunnich, 1763[4]
Blatta daurica Laxmann1769[5]
Blatta asiatica Pallas1773[6]
Blatta obliquata Daldorf, 1794[7]
Blatta parallela Harris, 1835[8]
Blatta bivittata Serville, 1838[9]
Ischnoptera paralella Tepper, 1893[10]
Phyllodromia magna Tepper, 1895[11]
Blattella germanica shuguroffi Karny, 1908[12]
Phyllodromia cuneivittata Hanitsch, 1925[13]
Phyllodromia niitakana Shiraki, 1931[14]
Ischnoptera parallela Princis, 1969[15]
和名
チャバネゴキブリ
英名
German cockroach[3]
Crotonbug[1]

チャバネゴキブリ(茶翅蜚?、学名:Blattella germanica)は、ゴキブリ目チャバネゴキブリ科に属する昆虫の一種である。世界共通の室内害虫として知られる[16]

学名にgermanicaとあるが、これはスウェーデン人博物学者のカール・フォン・リンネがドイツからの郵便で本種のサンプルを受け取ったことに由来するものであり[17]、原産地を表すものではない[18]。なお、チャバネゴキブリはクロゴキブリなどが属する狭義のゴキブリ科の仲間ではなく、ゴキブリ科と近縁にあたるシロアリとも縁遠い種類である。
形態
卵・幼虫

卵は長方形型の薄茶色をしたカプセル(卵鞘)に30数から40数個含まれる[19]。卵鞘は産卵する雌の卵巣の附属腺から卵本体を覆うようにして分泌された粘液が乾燥したものであり、乾燥などの天敵から保護する役割を担う[20]。卵鞘の長さは5 mm前後[19]、または7 - 8 mmで[21]、クロゴキブリなどの大型種と比べて柔らかく、水分が保持されない[19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:96 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef