チャップリンの勇敢
[Wikipedia|▼Menu]

チャップリンの勇敢
Easy Street

監督チャーリー・チャップリン
脚本チャーリー・チャップリン
製作チャーリー・チャップリン
撮影ローランド・トザロー
配給ミューチュアル・フィルム・コーポレーション(英語版)
公開1917年1月22日
上映時間23分
製作国 アメリカ合衆国
言語サイレント映画
英語字幕
テンプレートを表示

『チャップリンの勇敢』(Easy Street)は、チャーリー・チャップリンのミューチュアル社(英語版)における9作目のサイレント映画1917年公開。共演はエリック・キャンベルエドナ・パーヴァイアンスヘンリー・バーグマン他。本作では、チャップリン扮する放浪者は警察官へ転身し、町の乱暴者を退治し、貧しい者を助け、女性を狂人から救いだし、町に平和を取り戻す。
あらすじEasy Street

放浪者 (チャップリン)は、無法のはびこる貧民街 (Easy Street) の伝道所でミサに参加する。そこで美しい娘 (エドナ) に説得されて改心する。心を入れ替えた彼は、警察署の前に張り出してある警察官募集の広告を見て、警察官になり、町の乱暴者 (キャンベル) をガス灯のガスで気絶させて逮捕に成功する。その後、逃げ出した乱暴者を再び逮捕するために奮闘する放浪者は、麻薬中毒者に捕まった娘を救うなどの大活躍により、町に平和をもたらす。
チャップリンの本作についての発言

公開前にチャップリンは本作で警官に扮したことについて、以下のとおり述べている。この広い世界でほかの何よりも白い目で見られる職業があるとすればそれは警官である。もちろん、警官自身に何の罪とがもないのだが (権力を振りかざすものに対して人は反感を抱かずにはおれないものなのだ)、それでも、首をちょん切られる鶏のように“おまわり”がこっぴどい目にあうと人は大喜びするものなのだ。 ? チャップリン[1]
キャスト

放浪者:
チャーリー・チャップリン

伝道活動をしている娘:エドナ・パーヴァイアンス

町の乱暴者:エリック・キャンベル

牧師・警官 (二役):アルバート・オースチン

麻薬中毒者:ロイド・ベーコン 、ウィリアム・ギレスピー

アナキストヘンリー・バーグマン

警官:フランク・J・コールマンレオ・ホワイト、トム・ウッド[注 1]

乱暴者の妻:シャーロット・ミノー

伝道所の訪問者・警官 (二役):ジョン・ランドジェームズ・T・ケリー

小柄の子沢山の父親・警官 (二役):ロイヤル・アンダーウッド

彼の妻:ジャネット・ミラー・サリー

その子供:エリッヒ・フォン・シュトロハイム・ジュニア

日本語吹替

俳優日本語吹替
チャールズ・チャップリン羽佐間道夫
エドナ・パーヴァイアンス野沢雅子
エリック・キャンベル宝亀克寿
(ナレーター)近石真介


初回放送2014年11月23日スター・チャンネル[3]
この作品はサイレント映画だが、チャップリンのデビュー100周年を記念し、日本チャップリン協会監修のもと、日本語吹替が製作された[4]
脚注[脚注の使い方]
注釈^ トム・ウッド(Tom Wood、1894年 - 1932年)のこと[2]。1963年生まれの同名の俳優であるトム・ウッド(Tom Wood / Thomas Mills Wood)とは異なる人物。

出典^ デイヴィッド・ロビンソン『チャップリン』 上、宮本高晴高田恵子 訳、文藝春秋、1993年4月、245頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-1634-7430-4


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef