チシマザクラ
[Wikipedia|▼Menu]

チシマザクラ
千島桜
分類

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 Angiosperms
階級なし:真正双子葉類 Eudicots
階級なし:バラ類 Rosids
:バラ目 Rosales
:バラ科 Rosaceae
:サクラ属 Cerasus
:タカネザクラ C. nipponica
変種:チシマザクラ var. kurilensis

学名
Cerasus nipponica (Matsum.) Masam. & S.Suzuki var. kurilensis (Miyabe) H.Ohba (1992)[1]
シノニム


Prunus ceraseidos Maxim. var. kurilensis Miyabe (1890)[2]

Prunus incisa Thunb. var. kurilensis (Miyabe) Koidz. (1909)[3]

Prunus kurilensis (Miyabe) Miyabe ex Takeda (1910)[4]

Prunus nipponica Matsum. var. kurilensis (Miyabe) E.H.Wilson (1916)[5]

Cerasus kurilensis (Miyabe) Masam. & S.Suzuki (1936)[6][7]

和名
チシマザクラ(千島桜)
英名
Kurile cherry

チシマザクラ(千島桜、学名: Cerasus nipponica var. kurilensis (Miyabe) H.Ohba)はバラ科サクラ属の植物。
目次

1 特徴

2 関連項目

3 脚注

4 外部リンク

特徴

千島列島南部、北海道から中部地方以北に分布。名は千島地方に自生することより因んだ。亜高山帯の林内に生える落葉広葉樹で低木。高さは0.5-5mほど。タカネザクラの変種で、タカネザクラとの違いは葉柄花柄、萼筒に毛がある点。花期は5-7月。淡紅色から白色で、直径2-2.5cmほどの花を1-3個ほど散形状につける。は卵状楕円形。

北海道根室市では、桜の開花予想に用いられる標本木に採用されている。
関連項目

サクラ

エゾヤマザクラ

清隆寺

脚注

[ヘルプ]
^Ohba, H. 1992. Japanese Cherry Trees under the Genus Cerasus (Rosaceae). The Journal of Japanese Botany 67 (5): 276?281. (PDF)
^Miyabe, K. 1890. The Flora of the Kurile Islands. Memoirs of the Boston Society of Natural History 4 (7): 203?275.
^ Koidzumi, G. 1909. Notes on Japanese Rosaceae. The Botanical Magazine, Tokyo 23 (273): 175?184. (PDF)
^ Takeda, H. 1910. Beitrage zur Kenntnis der Flora von Hokkaido. The Botanical Magazine, Tokyo 24 (276): 7?13. (PDF)
^ Wilson, E.H. 1916. Cherries of Japan., Cambridge.: 1?68.
^The International Plant Names Index.: Cerasus kurilensis
^ 正宗厳敬・鈴木重良. 1936. 日本産サクラ属の学名に就いて. 台北農林学会報 1 (3): 316-318.

外部リンク

北海道人 特集「北の花めぐり」 北国に咲く花、チシマザクラ

この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:植物Portal:植物)。


更新日時:2017年7月26日(水)03:03
取得日時:2018/12/04 19:17


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9278 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef