チェンジスボウイ
[Wikipedia|▼Menu]

『チェンジスボウイ』
デヴィッド・ボウイベスト・アルバム
リリース1990年3月20日(英国)
録音1969年 - 1985年
ジャンルロック
時間74分32秒
レーベルRYKO/EMI
専門評論家によるレビュー


All Music Guide link

チャート最高順位

1位(全英アルバムチャート

39位(Billboard 200

デヴィッド・ボウイ アルバム 年表

ネヴァー・レット・ミー・ダウン
1987年)チェンジスボウイ
(1990年)ブラック・タイ・ホワイト・ノイズ
(1993年)


『デヴィッド・ボウイ』収録のシングル

フェイム'90
リリース: 1990年3月26日

テンプレートを表示


『チェンジスボウイ』(原題"Changesbowie")は、1990年に発売されたデヴィッド・ボウイベスト・アルバム。アメリカのRYKOとイギリスのEMIからリリース。RYKOのリマスターシリーズの一つとして発売された。

トゥナイト」(1984年)以来のUKチャートNo.1アルバムになり[1]、通算7枚目 [2]。カバーアートワークはデビッド・バックリーによるもの[3]
トラックリスト#タイトル作詞作曲・編曲オリジナル・リリース時間
1.「
スペイス・オディティ」  『スペイス・オディティ』 (1969年)5:13
2.「ジョン、アイム・オンリー・ダンシング」  シングル(1972年)2:46
3.「チェンジス」  『ハンキー・ドリー』(1971年)3:33
4.「ジギー・スターダスト」  『ジギー・スターダスト』(1972年)3:13
5.「サフラジェット・シティ」  『ジギー・スターダスト』(1972年)3:25
6.「ジーン・ジニー」  『アラジン・セイン』(1973年)4:06
7.「ダイアモンドの犬」  『ダイアモンドの犬』(1974年)6:04
8.「愛しき反抗」  『ダイアモンドの犬』(1974年)4:28
9.「ヤング・アメリカンズ」  『ヤング・アメリカンズ』(1975年)5:10
10.「フェイム'90」  シングル(1990年)3:38
11.「ゴールデン・イヤーズ」  『ステイション・トゥ・ステイション』(1976年)3:58
12.「ヒーローズ(シングル・エディット)」  『ヒーローズ 』(1977年)3:35
13.「アッシュズ・トゥ・アッシュズ」  『スケアリー・モンスターズ』(1980年)4:22
14.「ファッション」  『スケアリー・モンスターズ』(1980年)4:46
15.「レッツ・ダンス (シングル・エディット)」  『レッツ・ダンス』(1983年)4:07
16.「チャイナ・ガール (シングル・エディット)」  『レッツ・ダンス』(1983年)4:14
17.「モダン・ラヴ (シングル・エディット)」  『レッツ・ダンス』(1983年)3:56
18.「ブルー・ジーン」  『トゥナイト』(1984年)3:09


イギリス等でEMIから発売されたLP(2枚組)、カセット(2本組)には、「スターマン」「火星の生活」「サウンド・アンド・ヴィジョン」が収録されている。



脚注^ “David Bowie | Artist | Official Charts”. Official Charts Company. 2013年11月3日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2012年10月22日閲覧。
^ Roberts, David (editor). The Guinness Book of British Hit Albums, p28. Guinness Publishing Ltd. 7th edition (1996). .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-85112-619-7ISBN 0-85112-619-7


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef