チェイク・ディアロ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この人物の日本語表記には、主に以下のような表記揺れがあります。

シェック・ディアロ

チェイク・ディアロ
Cheick Diallo
ニューオーリンズ・ペリカンズでのディアロ
(2017年)
京都ハンナリーズ  No.31
ポジションPF / C
所属リーグB.LEAGUE
基本情報
フランス語Cheick Diallo
国籍 マリ
生年月日 (1996-09-13) 1996年9月13日(27歳)
出身地カイ州カイ
身長203.2cm (6 ft 8 in)
体重99.3kg (219 lb)
ウィングスパン222cm  (7 ft 4 in)
キャリア情報
大学カンザス大学
NBAドラフト2016年 / 2巡目 / 全体33位[1]
ロサンゼルス・クリッパーズから指名
プロ選手期間2016年?現在
経歴
2016-2019ニューオーリンズ・ペリカンズ
2016→オースティン・スパーズ
2017→ロングアイランド・ネッツ
2017→グリーンズボロ・スウォーム
2019-2020フェニックス・サンズ
2021アブトドール・サラトフ
2021バロンセスト・フエンラブラダ
2021-2022モーターシティ・クルーズ
2021-2022デトロイト・ピストンズ
2022カングレヘロス・デ・サントゥルセ
2022-2023京都ハンナリーズ
2023マイアミ・ヒート
2023-京都ハンナリーズ
受賞歴


パレード誌オールアメリカンファーストチーム (2015)

マクドナルド・オール・アメリカンゲームMVP (2015)

Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ マリ

チェイク・ディアロ(Cheick Diallo,1996年9月13日 - )は、マリ共和国出身のプロバスケットボール選手。B.LEAGUE京都ハンナリーズに所属している。ポジションはパワーフォワード/センター
来歴

14歳の時にバスケットボールを始め、2012年2月、家族と共に出身地のカイから15時間をかけて首都バマコにたどり着き、NBA選手を目指す為に渡米[1]ニューヨーク州ロングアイランドのアメリカンスクールに進学[2] 。2015年にマクドナルド・オール・アメリカンゲームやジョーダンブランド・クラシックゲームでMVPを受賞するなど、大きく成長した。

大学は名門カンザス大学に進学。2015-16シーズンは平均出場時間7.5分で3得点2.5リバウンドという成績に終わったが、ディアロは2016年のNBAドラフトにエントリーすることを決意。5月にドラフトコンバインにも参加し[3]、猛アピールしたディアロは、ドラフトでは33位でロサンゼルス・クリッパーズから指名され、ドラフト当日のトレードで権利がニューオーリンズ・ペリカンズに移動し、NBAサマーリーグを経て3年契約を結んだ[4]

ルーキーシーズンの2016-17シーズンは、シーズンの大半をDリーグでの修行に注ぎ込むシーズンとなったが、2017年4月11日のロサンゼルス・レイカーズ戦では19得点11リバウンドを記録し、初のダブル・ダブルを達成した[5]

2019年7月23日、フェニックス・サンズと2年契約を締結[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef