ダービー・カウンティFC
[Wikipedia|▼Menu]

ダービー・カウンティFC
原語表記Derby County Football Club
愛称The Rams
クラブカラー白と黒
創設年
1884年
所属リーグフットボールリーグ
所属ディビジョンEFLリーグ1
ホームタウンダービー
ホームスタジアムプライド・パーク・スタジアム
収容人数33,597[1]
代表者 デイヴィッド・クロウズ(英語版)[2]
監督 ポール・ウォーン
公式サイト公式サイト

ホームカラーアウェイカラーサードカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ダービー・カウンティ(Derby County Football Club ([?d??rbi]))は、イングランドダービーに本拠地を置くサッカークラブチーム。
歴史

1884年、ダービーシャー・カウンティ・クリケット・クラブから派生した形でダービー・カウンティFCが生まれた。

1972-73シーズンのヨーロピアン・カップ(UEFAチャンピオンズリーグの前身)で、4強にまで進出する活躍をみせた。しかし、準決勝でイタリアユヴェントスに敗れた。

2007-08シーズンにはプレミアリーグに参戦するも、シーズン最少勝ち点(11)、最少勝勝利試合数(1)、最少得点(20)、38試合制での最多失点(89)のワースト記録を樹立して1シーズンで降格した。

2015年、地元ダービーシャー出身の実業家メルヴィン・モリス(英語版)がクラブを買収、新オーナーに就任。

2018年5月31日、元イングランド代表フランク・ランパードが監督に就任。2018-2019シーズンはリーグ6位で昇格プレーオフに進出、プレーオフ決勝まで勝ち進んだが、決勝戦でアストン・ヴィラFCに敗れて、惜しくも昇格を逃した。

2020年1月、元イングランド代表ウェイン・ルーニーが選手兼コーチとして加入。2020年11月に監督であったフィリップ・コクーが解任されると暫定監督を務め、2021年1月15日にルーニーの現役引退と監督就任を発表した。

2021年9月18日、破産申請を開始したことを発表した。クラブの発表によれば、元々の財政難に2020年からの新型コロナウイルス流行による収入の減少が決定打となり、クラブの売却先を探していたが、不調に終わったことを理由としているが、モリスのオーナー就任以降、選手および監督の人件費が財政を圧迫しており、杜撰な経営が報じられている。破産申告を受けてイングリッシュ・フットボールリーグは、ダービーに対して2021-2022シーズンの勝ち点21剥奪を決定し、この-21点が重くのしかかり、リーグ22位で迎えた第43節の対QPR戦の敗戦で降格圏となる21位以下が確定、EFLリーグ1(3部)への降格が決定した。

降格決定後の2022年7月1日、ダービーシャーの不動産を生業とするClowes Developmentsによるクラブの買収が決定した[3]
タイトルプライド・パーク
国内タイトル

リーグ:2回

1971-72, 1974-75,



FAカップ:1回

1945-46,



チャリティ・シールド:1回

1975年,


国際タイトル

なし

過去の成績

シーズンディビジョンFAカップリーグカップ欧州カップ / その他最多得点者
リーグ試勝分敗得失点順位選手得点数
1996-97プレミアリーグ3811131445584612位準々決勝敗退2回戦敗退ディーン・スタリッジ14
1997-98プレミアリーグ38167155249559位4回戦敗退4回戦敗退パウロ・ワンチョペ17
1998-99プレミアリーグ381313124045528位準々決勝敗退3回戦敗退デオン・バートン12
1999-00プレミアリーグ389111844573816位3回戦敗退3回戦敗退ロリー・デラップ8
2000-01プレミアリーグ3810121637594217位4回戦敗退4回戦敗退マルコム・クリスティー12
2001-02プレミアリーグ38862433633019位3回戦敗退3回戦敗退ファブリッツィオ・ラバネッリ11
2002-03ディビジョン1461572455745218位3回戦敗退2回戦敗退マルコム・クリスティーリー・モーリス9
2003-04ディビジョン14613132053675220位3回戦敗退1回戦敗退イアン・テイラー12
2004-05チャンピオンシップ462210147160764位4回戦敗退1回戦敗退グジェゴシュ・ラシャク17
2005-06チャンピオンシップ4610201653675020位4回戦敗退1回戦敗退イニゴ・イディアケス11
2006-07チャンピオンシップ46259126246843位5回戦敗退2回戦敗退スティーブ・ハワード19
2007-08プレミアリーグ38182920891120位4回戦敗退2回戦敗退ケニー・ミラー6
2008-09チャンピオンシップ4614122055675418位5回戦敗退準決勝敗退ロブ・ハルス18
2009-10チャンピオンシップ4615112053635614位5回戦敗退1回戦敗退ロブ・ハルス12
2010-11チャンピオンシップ4613102358714919位3回戦敗退1回戦敗退クリス・コモンズ13
2011-12チャンピオンシップ4618101850586412位4回戦敗退1回戦敗退スティーブ・デイヴィスセオ・ロビンソン12
2012-13チャンピオンシップ4616131765626110位4回戦敗退1回戦敗退ジェイミー・ウォード12
2013-14チャンピオンシップ462510118452853位3回戦敗退3回戦敗退クリス・マーティン25
2014-15チャンピオンシップ462114118556778位5回戦敗退5回戦敗退クリス・マーティン21
2015-16チャンピオンシップ462115106643785位4回戦敗退1回戦敗退クリス・マーティン15
2016-17チャンピオンシップ461813155450679位4回戦敗退3回戦敗退トム・インス15
2017-18チャンピオンシップ462015117048756位3回戦敗退2回戦敗退マチェイ・ヴィドラ21
2018-19チャンピオンシップ462014126954746位5回戦敗退4回戦敗退ハリー・ウィルソン18
2019-20チャンピオンシップ4617131662646410位5回戦敗退2回戦敗退クリス・マーティンマーティン・ワグホーン12
2020-21チャンピオンシップ4611112436584421位3回戦敗退2回戦敗退コリン・カジム=リチャーズ8
2021-22チャンピオンシップ4614131945533423位3回戦敗退2回戦敗退トム・ローレンス11
2022-23EFLリーグ146位

欧州の成績

シーズン大会ラウンド対戦相手ホームアウェー合計
1972-73
UEFAチャンピオンズカップ 1回戦 ジェリェズニチャル2-02-14-1
2回戦 ベンフィカ3-00-03-0
準々決勝 スパルタク・トルナヴァ2-00-12-1
準決勝 ユヴェントス0-01-31-3


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef