ダンバートン伯爵
[Wikipedia|▼Menu]
2017年のヘンリー王子。2018年に祖母エリザベス2世によってサセックス公爵・ダンバートン伯爵・キルキール男爵に叙された。

ダンバートン伯爵(英語: Earl of Dumbarton)は、イギリス伯爵位。スコットランドウェスト・ダンバートンシャーダンバートンにちなむ。

最初に創設されたのは1675年3月9日チャールズ2世ハミルトン公爵ウィリアム・ダグラス=ハミルトンの弟ジョージ・ダグラス卿に対して仏蘭戦争での戦功を賞してスコットランド貴族の爵位として授けたものである。チャールズ2世はこのとき同時に「エトリックのダグラス(Lord Douglas of Ettrick)」にも叙している。初代伯爵の没後両爵位は一人息子のジョージが継承したが彼には息子がおらず、1749年の2代伯爵の死去とともに断絶した[1]

二度目の創設は2018年5月19日で、エリザベス2世が孫のヘンリー王子メーガン・マークルと結婚するにあたってサセックス公爵・ダンバートン伯爵・キルキール男爵に叙した[2][3]
一覧
ダンバートン伯爵 (第1期; 1675年)

ジョージ・ダグラス (初代ダンバートン伯爵)
(英語版) (1635年 - 1692年)

ジョージ・ダグラス (第2代ダンバートン伯爵) (1687年 - 1749年)

1749年、断絶


ダンバートン伯爵 (第2期; 2018年)

ヘンリー (初代サセックス公爵・初代ダンバートン伯爵) (1984年 - )

2019年現在、プリンス・オブ・ウェールズの長男の子以外の、王の曾孫に身分・敬称を与える旨の勅許や法改正案は出ていない(王子・王女の称号は1917年のジョージ5世による勅許状により、王の男系の孫までが通常の適用範囲である)。従ってエリザベス女王が存命かつ退位していないうちに誕生したヘンリーの長男アーチーにダンバートン伯爵の儀礼称号が与えられる(ただしダンバートン伯の有爵者自体は父ヘンリーのままである)。


出典[脚注の使い方]^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}Paul, James Balfour, Sir [in 英語], ed. (1904). "DOUGLAS, EARL OF DUMBARTON". The Scots Peerage (英語). Vol. 3. Edinburgh: David Douglas. pp. 216?217. 2018年5月20日閲覧。
^ “Queen gives Prince Harry the title Earl of Dumbarton” (英語). BBC News Online (BBC). (2018年5月19日). http://www.bbc.com/news/uk-scotland-44180383 2018年5月20日閲覧。 
^ “ヘンリー王子とメーガンさん、結婚後は「サセックス公爵夫妻」”. AFPBB News (AFP通信). (2018年5月19日). https://www.afpbb.com/articles/-/3175252 2018年5月20日閲覧。 


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8877 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef