ダンス・オブ・ヴァンパイア
[Wikipedia|▼Menu]

Tanz der Vampire
Dance of the Vampires
作曲
ジム・スタインマン
作詞ミヒャエル・クンツェ
脚本ミヒャエル・クンツェ
原作ロマン・ポランスキーの映画『吸血鬼』(The Fearless Vampire Killers, 1967年)
テンプレートを表示

『ダンス・オブ・ヴァンパイア』(ドイツ語題:Tanz der Vampire, 英語題:Dance of the Vampires)は、1967年にロマン・ポランスキーが監督した映画『吸血鬼』(The Fearless Vampire Killers)を舞台化したもので、ポランスキー自身が演出を手掛けた作品。略称は「TdV」。吸血鬼・クロロック伯爵を主人公に据えた、ウィーン初のネオゴシックミュージカル。脚本・作詞は『エリザベート』、『モーツァルト!』のミヒャエル・クンツェ、作曲はジム・スタインマンが務め、1997年にウィーン、ライムント劇場にて初演された。その後ドイツ、エストニア、アメリカ(ブロードウェイ)、ポーランドでも公演された。
主な登場人物

クロロック伯爵:主人公。吸血鬼伯爵。

アプロンシウス教授:吸血鬼研究者。

サラ:宿屋の亭主シャガールの娘。

アルフレート:アプロンシウス教授の助手。サラが好き。

シャガール:宿屋の亭主。サラの父親。

レベッカ:宿屋の亭主シャガールの女房。サラの母親。

マグダ:宿屋の女中。シャガールの愛人。

ヘルベルト:クロロック伯爵の息子でゲイ。

クコール:クロロック伯爵に仕えるせむし男。

主なミュージカルナンバー


第1幕

Ouverture (オーヴァーチュア)

Prolog (プロローグ)

Knoblauch (ニンニク)

Eine schone Tochter ist ein Segen (きれいな娘を持ったなら)

Ein Madchen, das so lacheln kann (初めてだから)

Sei bereit (神は死んだ)

Alles ist hell (すべて順調?人類のために)

Du bist wirklich sehr nett (あんたは素敵)

Ich lad' dich ein (お前を招待しよう)

Drausen ist Freiheit (外は自由)

Wuscha Buscha (ヴシャブシャ)

Tot zu sein (死んじゃうなんて)

Finale 1 (ACT-1フィナーレ)


第2幕

Liebesduett (愛のデュエット)

Carpe noctem (夜を感じろ)

Die Gruft (霊廟)

Bucher (本だ!)

Fur Sarah (サラへ)

Wenn Liebe in dir Ist (恋をしているのなら)

Walzer Nachspiel (ワルツ)

Ewigkeit (永遠)

Die unstillbare Gier (抑えがたい欲望)

Tanzsaal (舞踏の間)

Wildnis 2 (荒野2)

Drausen ist Freiheit - Reprise (外は自由 - Reprise)

Finale 2 (フィナーレ2)



日本公演
スタッフ

製作:
東宝

演出:山田和也

翻訳:迫光

翻訳・訳詞:竜真知子

音楽監督:甲斐正人

振付:上島雪夫

劇場

2006年7月2日 - 8月27日(
帝国劇場

2009年7月5日 - 8月26日(帝国劇場)

2009年9月2日 - 27日(博多座

2011年11月27日 - 12月24日(帝国劇場)

2012年1月7日 - 12日(梅田芸術劇場

2015年11月3日 - 30日(帝国劇場)

2016年1月2日 - 11日(梅田芸術劇場)

2016年1月15日 - 17日(愛知県芸術劇場

2019年11月5日 - 27日(帝国劇場)

2019年12月15日 - 21日(御園座

2020年1月1日 - 7日(博多座)

2020年1月13日 - 20日(梅田芸術劇場)

キャスト

 2006年2009年[1]2011-2年2015-6年2019-20年
クロロック伯爵山口祐一郎
アプロンシウス教授市村正親石川禅
サラ大塚ちひろ高橋愛神田沙也加
剱持たまき知念里奈舞羽美海桜井玲香
アルフレート浦井健治平方元基相葉裕樹
泉見洋平山崎育三郎良知真次東啓介
シャガール佐藤正宏安崎求コング桑田
レベッカ阿知波悟美阿知波悟美阿知波悟美
出雲綾
マグダ宮本裕子シルビア・グラブJenniferソニン大塚千弘
ヘルベルト吉野圭吾馬場徹上口耕平植原卓也
クコール駒田一
ヴァンパイア・ダンサー新上裕也新上裕也佐藤洋介
森山開次

公演CD

「ダンス・オブ・ヴァンパイア(ハイライト・ライヴ録音盤)」(2006年、東宝)

脚注[脚注の使い方]^ 浦井健治は帝国劇場公演のみ。森山開次は7月5日-8月19日。新上裕也は8月20日-26日

外部リンク

日本版公式サイト
(帝国劇場)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、ミュージカルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:舞台芸術)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef