ダンガンロンパ3_-The_End_of_希望ヶ峰学園-
[Wikipedia|▼Menu]

ダンガンロンパ
ジャンル
ハイスピード推理アクション
開発元スパイク・チュンソフト(旧スパイク
発売元スパイク・チュンソフト
主な製作者寺澤善徳
小高和剛
小松崎類
高田雅史
1作目ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
2010年11月25日
最新作ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
2017年1月12日
スピンオフ作品絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
公式サイトダンガンロンパ公式サイト
テンプレートを表示

ダンガンロンパシリーズは、スパイク・チュンソフト(旧:スパイク)より開発・発売されているコンピュータゲームのシリーズ。通称『ダンロン』[1]
概要

主に携帯型ゲーム機をプラットフォームとしたシリーズで、現在シリーズ本編が3作、外伝作品が1作発売されており、他に他媒体で関連作品が多数販売・公開されている。

シリーズの主軸となるナンバリング作品はミステリー・推理要素が中心のアクション要素を含んだアドベンチャーゲームで、公式ではジャンルを「ハイスピード推理アクション」と命名している。現在までに発売されている2作共に、「超高校級」と呼ばれる各々類稀な才能を持つ個性的な生徒たちが、「コロシアイ」と呼ばれる極限生活を強制され、その結果他の生徒の誰かを殺してしまった真犯人の生徒を「学級裁判」と呼ばれる議論と投票で暴き、殺人で殺された生徒・殺人を暴かれ「おしおき」と称して処刑された生徒を失いながらゲームが進行していく。物語を読み進めるアドベンチャーゲーム要素のほかに、学級裁判で他の生徒と議論する際にアクションゲーム要素が挿入されている。

タイトルの『ダンガンロンパ』は『弾丸論破』とされ、この漢字表記を名称に用いた公認グッズも存在する[2]

シリーズのマスコットキャラクターとして、左右半身が白黒に塗られたクマのキャラクター「モノクマ」各ゲーム作品に共通して、寺澤善徳(プロデュース)、小高和剛(シナリオ)、小松崎類(キャラクターデザイン)がスタッフとして関与している。
シリーズ一覧
コンシューマーゲーム
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 - (PlayStation Portable2010年11月25日発売 / PC(Steam):2016年2月18日発売)
第1作。以下『1』と記載。テーマは「サイコポップ」。希望ヶ峰学園を舞台としたシリーズの1作目であり、主人公・苗木誠の視点で「コロシアイ学園生活」を強制された生徒たちを描く。PC版はSteamで英題『Danganronpa: Trigger Happy Havoc』として配信され、当初はテキストが英語のみで音声のみ英語・日本語対応、対応OSがWindowsMac OS Xのみだったが、2016年2月23日のアップデートでLinuxに対応し、2016年8月5日のアップデートでテキストの日本語・中国語(繁体字)表示に対応した。後述の『1・2 Reload』と同様、グラフィックがHD化されている他、追加要素として『2』のアイランドモードにあたる「スクールモード」が実装されている。
スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 - (PlayStation Portable:2012年7月26日発売 / PC(Steam):2016年4月19日発売)
『1』の直接の続編。以下『2』と記載。テーマは「サイコトロピカル」。主人公・日向創の視点で「コロシアイ修学旅行」を強制された生徒たちを描く。PC版はSteamで英題『Danganronpa 2: Goodbye Despair』として配信され(Windows・Mac OS X・Linux対応)、当初はテキストが英語のみで音声のみ英語・日本語対応だったが、2016年8月5日のアップデートでテキストの日本語・中国語(繁体字)表示に対応した。後述の『1・2 Reload』と同様、グラフィックがHD化されている。
ダンガンロンパ1・2 Reload - (PlayStation Vita2013年10月10日発売 / PlayStation 42017年5月18日発売)
『1』および『2』のカップリング移植作品。移植に際しグラフィックがHD化されている他、『1』には追加要素として『2』のアイランドモードにあたる「スクールモード」が実装されている[3][4]。PS Vita版の売上本数は、初週売上が7万本、累計売上が12万本[5](2014年5月1日現在)を記録している。
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode - (PlayStation Vita:2014年9月25日発売 / PlayStation 4・PC(Steam):2017年6月29日発売)
本編シリーズのスピンオフタイトルとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム[6]。テーマは「サイコポップホラー」。時間軸は『1』と『2』の間の物語であり、この作品では学園の外の世界を舞台としており2人の女子高生が絶望に立ち向かう物語である。主人公となるのは『1』の主人公であった苗木誠の妹・苗木こまる。PC版はSteamで英題『Danganronpa Another Episode: Ultra Despair Girls』として配信され、音声は英語・日本語、テキストは英語・日本語・中国語(繁体字)・韓国語に対応している。配信当初の対応OSはWindowsのみ。
サイバーダンガンロンパVR 学級裁判 - (PlayStation VR2016年10月13日配信(デモ))
プレイステーションVR対応のデモ作品。『1』での裁判の一部を簡略化したものを、裁判場にいる苗木誠の視点で体験できる。裁判は途中で中断され、その後はモノクマによる「おしおき」をプレイヤー自身の視点で実体験できる。
霧切草 - (PC(Windows):2016年11月25日限定発売)
アニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』のBlu-ray BOX III 初回生産限定版の特典として同梱されたサウンドノベルゲーム。詳細は後述。
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - (PlayStation 4・PlayStation Vita:2017年1月12日発売 / PC(Steam):2017年9月26日発売)
2017年1月時点におけるシリーズ最新作。テーマは「サイコクール」。世界設定を一新し、舞台を「才囚学園」へ移した作品。PC版はSteamで英題『Danganronpa V3: Killing Harmony』として配信され、音声は英語・日本語、テキストは英語・フランス語・日本語・中国語(繁体字&簡体字)に対応している。配信当初の対応OSはWindowsのみ。
ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿 - (Nintendo Switch:2021年11月4日発売)
『1』『2』『V3』のAnniversary Editionに加えて『V3』のミニゲームを発展させた新作ボードゲーム『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』を加えたコレクション作品。ダウンロード版はそれぞれ単品での販売。『1・2 Reload』にて追加された「ダンガンハイスクール」や『Anniversary Edition』にて追加された「シンミツギャラリー」「キャラクターギャラリー」「アルティメットギャラリー」も収録されている。
アプリゲーム
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition
『1』のスマートフォン用アプリゲームへの移植版
[7]。2020年5月21日より配信開始。1960円で販売中でアプリ内課金の無い買い切りとなっている。今作は移植にあたりタッチ操作に最適化されている。『ダンガンロンパ 1・2 Reload』にて追加された「ダンガンハイスクール」も収録。また、新たに「シンミツギャラリー」「キャラクターギャラリー」「アルティメットギャラリー」が追加収録されている。

以下の4作品はいずれも配信を終了している。
ダンガンロンパ モノクマの逆襲
スマートフォン用アプリゲーム。Android版は2012年4月27日、iOS版は2012年5月23日より配信開始。4種類のミニゲームを収録した無料ゲームアプリ。「ピッチングマシーンで撃ち落せ!」「全開、よろしく!」「閃き補習」「ギリギリロケット」を収録。いずれのミニゲームも、ある程度進めると「絶望宣言!」という表示と共に情け容赦の無い難易度となるため、実質上普通にクリアできるようなゲームになっていない。2017年8月25日をもって配信終了。
アルターエゴ for ダンガンロンパ
スマートフォン用アプリゲーム。Android版は2012年4月27日、iOS版が2012年5月23日より配信開始。シリーズの登場キャラクター「アルターエゴ」との会話を中心としたツールアプリ。そのほかスケジュール管理、時刻の読み上げ、『1』の紹介・キャラクターとの相性診断などを収録している。2017年8月25日をもって配信終了。
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
『1』本編のスマートフォン用アプリゲームへの移植版。iOS版は2012年8月21日、Android版は2012年8月27日より配信開始。内容は基本的に廉価版に準拠し、本編1章が無料となっている。また、ミニゲームの操作方法などが一部変更されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:222 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef