ダリル・ジョーンズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、アメリカ合衆国のミュージシャンについて説明しています。その他の用法については「ダリル・ジョーンズ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ダリル・ジョーンズ
Darryl Jones
2006年、ローリング・ストーンズのハノーヴァー公演にて
基本情報
生誕 (1961-12-11) 1961年12月11日(62歳)
出身地 アメリカ合衆国 イリノイ州シカゴ
ジャンルジャズフュージョンR&Bロックンロールブルースロック
職業ミュージシャン
担当楽器エレクトリックベース
活動期間1980年 -
共同作業者マイルス・デイヴィス
スティング
ローリング・ストーンズ
公式サイト ⇒www.darryljones.com
著名使用楽器
レイクランド Darryl Jones Signature
ローリング・ストーンズのステージでのキース・リチャーズとダリル・ジョーンズ(2013年7月6日)

ダリル・ジョーンズ (Darryl Jones、1961年12月11日 - )は、アメリカベーシスト
来歴

イリノイ州シカゴにて生まれる。1980年代初頭からプロ活動を開始し、友人のドラマーがマイルス・デイヴィスの甥という縁から、マイルス・デイヴィス・バンドで演奏する。以後、ハービー・ハンコックステップス・アヘッドスティングピーター・ガブリエル、ジョーン・アーマトラディングらのレコーディングに参加した。

ブルース・スプリングスティーンマドンナのツアー・ベーシストも務め、1993年からは離脱したビル・ワイマンに代わり、ローリング・ストーンズのサポート・メンバーとして活動している。

機材は、レイクランド製のシグネチュアモデルのベースギター「Darryl Jones Signature」を使用している。
ディスコグラフィ
主なセッション参加アルバム

マイルス・デイヴィス

デコイ』 - Decoy (1983年)

ユア・アンダー・アレスト』 - You’re Under Arrest (1985年)

ローリング・ストーンズ

ヴードゥー・ラウンジ』 - Voodoo Lounge (1994年)

ストリップド』 - Stripped (1995年) ※一部ライブ

ブリッジズ・トゥ・バビロン』 - Bridges To Babylon (1997年)

ノー・セキュリティ』 - No Security (1998年) ※ライブ

フォーティ・リックス』 - Forty Licks (2002年)

ライヴ・リックス』 - Live Licks (2004年) ※ライブ

ア・ビガー・バン』 - A Bigger Bang (2005年)

シャイン・ア・ライト』 - Shine a Light (2008年) ※ライブ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef