ダリウス・コンジ
[Wikipedia|▼Menu]

ダリウス・コンジ
Darius Khondji

生年月日 (1955-10-21) 1955年10月21日(68歳)
出生地 イラン テヘラン
国籍 イラン / フランス
職業撮影監督
主な作品
デリカテッセン
セブン
エビータ
エイリアン4
ナインスゲート
ザ・ビーチ
パニック・ルーム
マイ・ブルーベリー・ナイツ
ファニーゲーム U.S.A.
ミッドナイト・イン・パリ
エヴァの告白
オクジャ/okja
アンカット・ダイヤモンド

 受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞
撮影賞
2014年エヴァの告白
その他の賞

テンプレートを表示

ダリウス・コンジ(Darius Khondji, 1955年10月21日 - )は、撮影監督
来歴

イランテヘランにて、イラン人の父親とフランス人の母親の間に生まれる。子供の頃にフランスに移り、10代から映画撮影をはじめる。その後アメリカに移り、UCLAニューヨーク大学で学ぶ。

1981年にフランスに戻り、撮影現場で助手として働くようになる。また、コマーシャルやPVの制作もはじめる。1991年にジャン=ピエール・ジュネの『デリカッセン』を手がけて以来、ジュネ作品の撮影を担当。また、デヴィッド・フィンチャーロマン・ポランスキーウォン・カーウァイの作品にも参加している。
主な作品

デリカテッセン Delicatessen (1991)

ロスト・チルドレン La Cite des enfants perdus (1995)

セブン Se7en (1995)

魅せられて Stealing Beauty (1996)

エビータ Evita (1996) - アカデミー撮影賞ノミネート

エイリアン4 Alien: Resurrection (1997)

ナインスゲート The Ninth Gate (1999)

ザ・ビーチ The Beach (1999)

パニック・ルーム Panic Room (2002)

僕のニューヨークライフ Anything Else (2003)

ウィンブルドン Wimbledon (2004)

ザ・インタープリター The Interpreter (2005)

ジダン 神が愛した男 Zidane, un portrait du 21e siecle (2006)

マイ・ブルーベリー・ナイツ My Blueberry Nights (2007)

ファニーゲーム U.S.A. Funny Game (2007)

パラサイト・バイティング 食人草 The Ruins (2008)

わたしの可愛い人 シェリ Cheri (2009)

ミッドナイト・イン・パリ Midnight in Paris (2011)

ローマでアモーレ To Rome with love (2012)

愛、アムール Amour (2012)

エヴァの告白 The Immigrant (2013) - 第80回ニューヨーク映画批評家協会賞 撮影賞受賞[1]

マジック・イン・ムーンライト Magic in the Moonlight (2014)

教授のおかしな妄想殺人 Irrational Man (2015)

オクジャ/okja Okja (2017)

アンカット・ダイヤモンド Uncut Gems (2019)

トゥー・オールド・トゥー・ダイ・ヤング Too Old to Die Young(2019年)

ANIMA Anima(2019年)

リーシーの物語 Lisey's Story(2021年)

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像 Armageddon Time(2022年)

バルド、偽りの記録と一握りの真実 Bardo, falsa cronica de unas cuantas verdades(2022年)

脚注[脚注の使い方]^ “ニューヨーク映画批評家協会賞発表”. 映画.com. (2014年12月2日). https://eiga.com/news/20141202/10/ 2014年12月4日閲覧。 

外部リンク

ダリウス・コンジ
- allcinema

ダリウス・コンジ - KINENOTE

Darius Khondji - IMDb(英語)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

ポーランド

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef