ダブリン伯爵
[Wikipedia|▼Menu]
カンバーランド=ストラサーン公爵ヘンリー王子の肖像画、トマス・ゲインズバラ作、1770年代。

ダブリン伯爵(ダブリンはくしゃく、英語: Earl of Dublin)は、アイルランド王国連合王国伯爵位。アイルランド貴族として2度、連合王国貴族として1度創設された。
歴史アルバート・エドワード王子、1860年頃撮影。

1766年10月22日、ウェールズ公爵フレデリック・ルイス(1707-1751)の四男ヘンリー王子アイルランド貴族であるダブリン伯爵とグレートブリテン貴族であるカンバーランド=ストラサーン公爵に叙された[1]。しかし、妻との間で息子をもうけず、1790年9月18日に病死すると爵位は廃絶した[1]

1799年4月23日、ジョージ3世(1738-1820)の四男エドワード王子(1767-1820)はアイルランド貴族であるダブリン伯爵とグレートブリテン貴族であるケント=ストラサーン公爵に叙された[2]。しかし妻との間で息子をもうけず、1820年1月23日に病死すると爵位は廃絶した[3]

1849年9月10日、ヴィクトリア女王(1819-1901)の長男であるウェールズ公アルバート・エドワード王子連合王国貴族であるダブリン伯爵に叙された[4]。1901年にアルバート・エドワード王子がエドワード7世として連合王国国王に即位すると、爵位は王領に統合された。
ダブリン伯爵(第1期、1766年)詳細は「カンバーランド=ストラサーン公爵」を参照

カンバーランド=ストラサーン公爵・初代ダブリン伯爵ヘンリー王子(1745年 ? 1790年)

ダブリン伯爵(第2期、1799年)詳細は「ケント=ストラサーン公爵」を参照

ケント=ストラサーン公爵・初代ダブリン伯爵エドワード王子(1767年 ? 1820年)

ダブリン伯爵(第3期、1849年)

ウェールズ公爵・初代ダブリン伯爵
アルバート・エドワード王子(1841年 ? 1910年)

1901年、エドワード7世として連合王国国王に即位、爵位は王領に統合された。


出典^ a b .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, H. Arthur, eds. (1913). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Canonteign to Cutts) (英語). Vol. 3 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. pp. 573?574.
^ "No. 15126". The London Gazette (英語). 20 April 1799. p. 372.
^ Cokayne, George Edward; Doubleday, Herbert Arthur; Howard de Walden, Thomas, eds. (1929). The Complete Peerage, or a history of the House of lords and all its members from the earliest times, volume VII: Husee to Lincolnshire. Vol. 7 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press. pp. 183?184.
^ "No. 21018". The London Gazette (英語). 11 September 1849. p. 2783.


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9918 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef