ダナ・アイヴィ
[Wikipedia|▼Menu]

ダナ・アイヴィ
Dana Ivey

生年月日 (1941-08-12) 1941年8月12日(82歳)
出生地 アメリカ合衆国 ジョージア州アトランタ
職業女優
ジャンルテレビ・映画
活動期間1962年 - 現在
テンプレートを表示

ダナ・アイヴィ(Dana Ivey, 1941年8月12日 - )は、アメリカ合衆国女優である。
来歴

1941年ジョージア州アトランタに生まれる。母親は、教師、スピーチセラピスト、女優として活躍し、ジョージア州立大学で教壇に立っていた。父親は物理学者で大学教授だった。両親はアイヴィが幼い頃に離婚している[1]フロリダ州にある大学へ進学して、奨学金を得てイギリスへ渡りLondon Academy of Music and Dramatic Artで演劇を学んだ。1962年にテレビドラマの端役でデビューするも、しばらくはアメリカ国内やカナダにおいて舞台の活動に専念する。しばらくして、ニューヨークへ住むようになり、1981年に『マクベス』でブロードウェイデビューを果たした。その後、舞台での露出も増えていき、1984年ノエル・カワード演出の舞台『Present Laughter』の助演を演じ、Clarence Derwent Awardを獲得。同年、スティーヴン・ソンドハイムの『Sunday in the Park with George』と、第一次世界大戦をテーマにした『Heartbreak House』における演技でトニー賞にノミネートされた。

1985年スティーヴン・スピルバーグ監督の『カラー・パープル』で劇場用公開映画デビュー。人種差別が激しい南部の町で、オプラ・ウィンフリー演じる黒人女性を雇い入れる世間知らずな白人女性を演じた。同作品がメジャー作品への初出演で、徐々に映画での露出も増えていく。特に知られたのは1991年に製作された大ヒット映画『アダムス・ファミリー』と1993年に製作された同作品の続編『アダムス・ファミリー2』におけるモーティシアの友人マーガレット役。同作品では、アダムス家の親戚であるカズンイットと結ばれる役柄を演じた。その後も話題作・テレビ・舞台と様々な分野でその才能を発揮。『ホーム・アローン2』では、ニューヨークで迷子になったマコーレー・カルキン演じるケヴィン少年が宿泊するホテルのフロント・マネージャーも演じている。2007年に出演した『ラッシュアワー3』では、ジャッキー・チェンとも共演した。これまで出演した舞台で、トニー賞に5回ノミネートされた実力派でもある。
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考
1982マクベス
Macbeth魔女テレビ映画
1985
エクスプロラーズ
Explorersミセス・ミュラー
カラーパープル
Color Purpleミス・ミリー
1986心みだれて
Heartburn結婚式のスピーカー
私の中のもうひとりの私
Another Woman婚約パーティーのゲスト
1988ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ
Dirty Rotten Scoundrelsミセス・リード
1990ハリウッドにくちづけ
Postcards from the EdgeWardrobe Mistress
1991アダムス・ファミリー
The Addams Familyマーガレット・アルフォード
1992ホーム・アローン2
Home Alone 2: Lost in New Yorkホテルのフロント
1993ハックフィンの大冒険
The Adventures of Huck Finnダグラス未亡人
南北戦争前夜
Class of '61ジュリア・ペイトンテレビ映画
ギルティ/罪深き罪


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef