ダットサンズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2013年8月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2013年8月)
出典検索?: "ザ・ダットサンズ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

ザ・ダットサンズ

基本情報
出身地 ニュージーランド ケンブリッジ
ジャンルハードロック
ガレージロック・リヴァイヴァル
活動期間2000年 -
レーベル Hellsquad Records(2002 - )
V2レコード(2002 - 2006)
クッキング・ヴァイナル(2008)
V2レコード(2014 - )
V2 Records Japan(2002 - 2006)
インペリアルレコード(2008)
Trooper(2012 - )
公式サイト ⇒The Datsuns

メンバールドルフ・デ・ボースト
クリスチャン・リビングストーン
ベン・コール
フィル・バスク・サマビル

旧メンバーマシュー・テレンス・オズメント

ザ・ダットサンズ (: The Datsuns) は、ニュージーランドハードロックバンド。
メンバー

ベン加入以前は、全員ダットサン姓であった(例:クリスチャン・ダットサン)。これはラモーンズの影響によるもの。なお、全メンバーは現在別の国に住んでいる多国籍バンドである[1]

ドルフ・デ・ボースト:リードボーカル、ベース(スウェーデン在住)

クリスチャン・リビングストーン:リードギター(イギリス在住)

フィル・バスク・サマビル:リズムギター、ベース、ボーカル(ドイツ在住)

ベン・コール:ドラム ― 2008年加入。(ニュージーランド在住)
ドルフ・デ・ボーストは、スウェーデンのインペリアル・ステイト・エレクトリックの正式メンバーとしてベースを弾いている[2]
旧メンバー

マット・ダットサン(マシュー・テレンス・オズメント):ドラム
2008年脱退。
概要

1995年、ニュージーランドのケンブリッジにて、ドルフ・デ・ボースト(Dolf De Borst)、フィル・バスク(Phil Buscke)、マット・オズメント(Matt Osment)の3人によって「Trinket」として発足。後の1997年に、クリスチャン・リビングストーン(Christian Livingstone)が加わる。1999年に、FMラジオのバンド・バトルで勝利を収めたあと、2000年に「The Datsuns」と改名。同時にメンバー全員ファミリーネームを「ダットサン」と名乗るようになる。その後、その音楽性がイギリスなどで話題になり、V2レコードと契約。セカンド・アルバムでは、元レッド・ツェッペリンジョン・ポール・ジョーンズをプロデューサーに迎えている。

バンド名の由来は、日産のかつてのブランド「ダットサン」から。
音楽性

直接的にはレッド・ツェッペリンディープ・パープルAC/DCなどの1970 - 1980年代のハードロックから影響を受けた音楽性で、ガレージ・ロックからの影響もうかがわせる。
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム

発売日タイトル収録曲レーベル
2002年10月7日
:2002年12月18日The Datsuns
ザ・ダットサンズ日本盤
Sittin' Pretty

MF From Hell

Lady

Harmonic Generator

What Would I Know

At Your Touch

Fink For The Man

In Love

You Build Me Up (To Bring Me Down)

Freeze Sucker

Supergyration!

Transistors
V2レコード
2004年6月7日
:2004年5月26日Outta Sight/Outta Mind
アウタ・サイト/アウタ・マインド日本盤
Blacken My Thumb

That Sure Ain't Right

Girls Best Friend

Messin' Around

Cherry Lane

Get Up (Don't Fight It)

Hong Kong Fury

What I've Lost

You Can't Find Me

Don't Come Knocking

Lucille

I Got No Words

Charging Rhino

Good Luck...Your Gonna Need It
V2レコード
2006年10月2日
:2006年9月27日Smoke & Mirrors
スモーク・アンド・ミラーズ日本盤
Who Are You Stamping Your Foot For?

System Overload

Waiting For Your Time To Come

Stuck Here For Days

Maximum Heartbreak

All Aboard

Such A Pretty Curse

Blood Red

Emperor's New Clothes

Too Little Fire

Tiny Blunders

Don't Shine Your Light On Me

Kick & A Bang

Sky Is Falling

One Eye Open
V2レコード
2008年10月6日
:2008年9月24日Headstunts
ヘッド・スタンツ日本盤
Human Error

Hey! Paranoid People! (What's in your Head?)

Your Bones

Ready Set Go!

Yeah Yeah Just Another Mistake

Eye of the Needle

So Long

Cruel Cruel Fate

Highschool Hoodlums

Cry Crybaby

Pity Pity Please

Somebody Better

You're No Good

Cruel Cruel Fate [Alt Version]

Ready, Set, Go! [Alt Version]
クッキング・ヴァイナル
インペリアルレコード
2012年10月5日
:2012年11月21日Death Rattle Boogie
デス・ラトル・ブギー日本盤
Gods Are Bored

Gold Halo

Axethrower

Bullseye

Skull Full Of Bone

Shadow Looms Large

Wander The Night

Helping Hands

Hole In Your Head

Fools Gold

Goodbye Ghosts

Colour Of The Moon

Brain Tonic

Death Of Me

Don't You Try

You're Not A Saint
Hellsquad Records
トゥルーパー・エンタテインメント
2014年10月3日
:2014年9月24日Deep Sleep
ディープ・スリープ日本盤
Caught In The Silver

Bad Taste


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef