ダッシュボード・コンフェッショナル
[Wikipedia|▼Menu]

ダッシュボード・コンフェッショナル
(2020年2月)
基本情報
原語名Dashboard Confessional
出身地 アメリカ合衆国 フロリダ州ボカラトン
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

オルタナティヴ・ロック[1][2]

エモ[3][4]

インディー・ロック[5]

アコースティック[1]

エモ・ポップ[6]

活動期間

1999年 - 2011年

2015年 -

レーベル

フィドラー

ヴェイグラント

インタースコープ

フュエルド・バイ・ラーメン

AWAL

公式サイトdashboardconfessional.com

メンバー

クリス・キャラバ

スコット・シェーンベック

アーモン・ジェイ

クリス・カムラダ

ケニー・ブリッジス

アビゲイル・ケリー


旧メンバー

ダン・ボーンブレイク

ジョン・レフラー

マイク・マーシュ

ジョリー・リンドホルム

ジェームズ・ポール・ウィスナー

ジョン・ラルストン

マイク・ストラウド

スーザン・シェローズ

アンドリュー・マーシャル

ベン・ホモラ

デイン・ポピン

ダッシュボード・コンフェッショナル(Dashboard Confessional)は、アメリカフロリダ州ボカラトン出身のロックバンド
略歴

1999年、フロリダ州のエモ・バンド、ファーザー・シームズ・フォーエヴァーのヴォーカル、クリス・キャラバのソロ・プロジェクトとして始動。活動初期は、アコースティックギターと歌のみというスタイルだった。2000年に、1stアルバム『The Swiss Army Romance』でデビュー。

2001年に、2ndアルバム『The Places You Have Come To Fear The Most』をリリース。2002年にはMTVアンプラグドに出演した。

2003年、3rdアルバム『A Mark, a Mission, a Brand, a Scar』をリリース。ビルボードチャートで2位を獲得した。このアルバムから、ソロからバンド形態に本格的に移行する。

2004年、映画『スパイダーマン2』に、書き下ろし曲『Vindicated』を提供。サウンドトラックに収録され、エンド・クレジットで流された。

2006年ダニエル・ラノワのプロデュースのもと、4thアルバム『Dusk and Summer』をリリース。

2007年、5thアルバム『The Shade of Poison Trees』をリリース。

2009年、6thアルバム『Alter the Ending』をリリース。同年に公開された映画『ジェニファーズ・ボディ』のサウンドトラックに『Finishing School』を提供(アルバムには未収録)。

2011年に活動を休止。

2018年、前作からおよそ9年ぶりとなる7thアルバム『Crooked Shadows』をリリース。

2019年、『Now Is Then Is Now』と題した、『Dusk and Summer』、『Alter the Ending』、『A Mark, a Mission, a Brand, a Scar』の再レコーディング盤をリリース。

2020年、ベスト・アルバム『The Best Ones of the Best Ones』をリリース。結成20周年を記念したツアーも行われたが、新型コロナウイルスの影響で中止した。同年6月、クリス・キャラバがバイク事故に遭い、重傷を負ったことを発表した。[7]

2022年、8thアルバム『All The Truth That I Can Tell』をリリース。
メンバー
現メンバー

クリス・キャラバ
(Chris Carrabba) - リードボーカルリズムギターピアノキーボード (1999?)、リードギター (1999?2002) ※ファーザー・シームズ・フォーエヴァーでも活動(2002年に脱退、2010年にバンドの再結成と同時に再加入)

スコット・シェーンベック (Scott Schoenbeck) - ベース (2003?)、ピアノ、キーボード (2015?) ※元ザ・プロミス・リング

アーモン・ジェイ (Armon Jay) - リードギター、バッキングボーカル (2015?)

クリス・カムラダ (Chris Kamrada) - ドラムスパーカッション (2017?)

ケニー・ブリッジス (Kenny Bridges) - ギター、ピアノ、キーボード、バッキングボーカル、パーカッション (2022?)

アビゲイル・ケリー (Abigail Kelly) - バッキングボーカル (2021?)

元メンバー

ジョリー・リンドホルム (Jolie Lindholm) - バッキングボーカル (2000?2001)

ジェームズ・ポール・ウィスナー (James Paul Wisner) - キーボード、ピアノ (2000)

マイク・ストラウド (Mike Stroud) - ギター、キーボード、
ストリングス (2000、2007) ※現ラタタット

ダン・ボーンブレイク (Dan Bonebrake) - ベース、バッキングボーカル (2000?2003)

ジョン・ラルストン (John Ralston) -ギター (2000、2002、2006)

マイク・マーシュ (Mike Marsh) - ドラムス、バッキングボーカル (2001?2015)

ジョン・レフラー (John Lefler) - リードギター、ピアノ、キーボード、バッキングボーカル (2002?2015)

スーザン・シェローズ (Susan Sherouse) - ヴァイオリン (2007)

アンドリュー・マーシャル (Andrew Marshall) - ギター (2007)

ベン・ホモラ (Ben Homola) - ドラムス、パーカッション (2015?2017)

デイン・ポピン (Dane Poppin) - ギター、ピアノ、キーボード、バッキングボーカル、パーカッション (2017?2022)

ディスコグラフィ
アルバム

The Swiss Army Romance (2000)

The Places You Have Come To Fear The Most (2001)

A Mark, A Mission, A Brand, A Scar (2003)

Dusk And Summer (2006)

The Shade Of Poison Trees (2007)

Alter The Ending (2009)

Crooked Shadows (2018)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef