ダイ・アナザー・デイ
[Wikipedia|▼Menu]

「ダイ・アナザー・デイ」
マドンナシングル
初出アルバム『アメリカン・ライフ
リリース2002年10月22日(全米)
ジャンルポップス
時間4分38秒
レーベルMaverick/ワーナー・ブラザース・レコード(欧米)
ワーナーミュージック・ジャパン(日本)
作詞・作曲マドンナ、ミルウェイズ・アマッザイ
プロデュースマドンナ、ミルウェイズ・アマッザイ
チャート最高順位


2位(イギリス)[1]

8位(米国)[2]

マドンナ シングル 年表

ホワット・イット・フィールズ・ライク・フォー・ア・ガール
2001年)ダイ・アナザー・デイ
(2003年)アメリカン・ライフ
2003年

ミュージックビデオ
「Die Another Day」 - YouTube


テンプレートを表示

「ダイ・アナザー・デイ」(Die Another Day)は、マドンナの楽曲で、2002年公開の『007 ダイ・アナザー・デイ』の主題歌。マドンナは同作に脇役で出演。映画の主題歌としては2000年の自身主演作『2番目に幸せなこと』の「アメリカン・パイ」以来となる。2003年のアルバム『アメリカン・ライフ』にも収録された。

この曲でマドンナは、米『ビルボード』誌のHot 100にて、ビートルズが持つトップ10入り記録(34曲)を抜いて通算35曲目となるトップ10入りを果たした[3]2006年現在、エルヴィス・プレスリーの36曲と並んでタイ記録となっている)。また同チャートにおいて、アレサ・フランクリンが持つ女性アーティストのトップ40入り記録(43曲)を抜いて通算44曲目となるトップ40入りを果たした[3]
エピソード

PV制作費は、歴代2位の600万ドルである(1位はマイケル・ジャクソンスクリーム」700万ドル)。

ファンの人気が高い曲だが、ゴールデングローブ賞主題歌賞ゴールデンラズベリー賞最低主題歌賞にそれぞれノミネートされるという両極端な結果となった。

ジャケット写真は、全体の背景が黒と白の2つのパターンがある。

元々のタイトルは、『Can't You See My Mind』 というものだった。

かつてプロ野球選手の金本知憲が2005年シーズンのみ登場曲にこの曲を使用していた。
チャート


週間チャート

チャート (2002?2003年)最高位
オーストラリア (
ARIA)[4]5
Australian Dance (ARIA)[5]3
オーストリア (O3 Austria Top 40)[6]2
ベルギー (Ultratop 50 Flanders)[7]7
ベルギー (Ultratop 50 Wallonia)[8]9
カナダ (Nielsen SoundScan)[9]1
クロアチア (HRT)[10]4
チェコ (?NS IFPI)[11]13
デンマーク (Tracklisten)[12]2
エルサルバドル (Notimex)[13]4
ヨーロッパ (European Hot 100 Singles)[14]3
フィンランド (Suomen virallinen lista)[15]4
フランス (SNEP)[16]15
ドイツ (GfK Entertainment charts)[17]4
ギリシャ (IFPI Greece)[18]2
ハンガリー (Radios Top 40)[19]4
アイルランド (IRMA)[20]9
アイルランド ダンス (IRMA)[21]2
イタリア (FIMI)[22]1
オランダ (Dutch Top 40)[23]4
オランダ (Single Top 100)[24]5
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[25]22
ノルウェー (VG-lista)[26]5
パナマ (Notimex)[27]1
ポルトガル (AFP)[28]1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef