タール砂漠
[Wikipedia|▼Menu]
上空からの様子
画面下のカッチ大湿地は塩分が多いので白く写っている

タール砂漠 (Thar Desert)(大インド砂漠 Great Indian Desertともいう)は、インドラージャスターン州パキスタン東部にある砂漠で、インダス川が砂漠の西方を流れ、流域はインダス文明が栄えた。アラビア海との間にカッチ大湿地がある。砂漠は南北650km、東西360km、面積は約200,000km2。年間降水量は250mm以下。点在するオアシスジョードプルビーカーネールジャイサルメールなどのオアシス都市が発展している。タール砂漠の位置 (オレンジ色)

砂漠で唯一の川であるルニ川が南東部を流れカッチ大湿地に注ぐ。砂漠の灌漑可能な箇所には、総延長600kmにも及ぶインディラ・ガンディー運河(en:Indira Gandhi Canal)が流れ、運河付近では灌漑農業がされているが、水位上昇・塩分増加・農地水没といった影響も出ている。

植生は、矮性の有棘植物が散在する程度となっている[1]

ラージャスターン州は1970年代から石油の採掘が始まり、インド陸上の大産油地になっている。タール砂漠を渡る商隊インディラ・ガンディー運河
出典

三省堂編修所 編『コンサイス 外国地名事典』(3版)三省堂、1998年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-385-15338-8。 

“ ⇒インディラ・ガンジー運河地域植林事業” (PDF). JICA. 2014年5月25日閲覧。

神谷武夫. “ ⇒ジャイサルメル”. 神谷武夫とインドの建築. 2014年5月25日閲覧。
^ 原敬造「インドのりんぎょう」『新版 林業百科事典』第2版第5刷 p40 日本林業技術協会 1984年(昭和59年)発行

外部リンク

Desert National Park - Rajasthan Tourism










砂漠
アフリカ大陸

バユダ砂漠

チャルビ砂漠

ダナキル砂漠

東部砂漠

フェリオ砂漠

カラハリ砂漠

リビア砂漠

ナミブ砂漠

ヌビア砂漠

ニーリ砂漠

リフタスフェルト

サハラ砂漠

テネレ

白砂漠

中国大陸

バダインジャラン砂漠


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef