タンペレ
[Wikipedia|▼Menu]

タンペレ
Tampere / Tammerfors



市章

愛称 : Manchester of the North, Manse(北のマンチェスター)
位置

タンペレの位置
位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}タンペレ (ピルカンマー県)ピルカンマー県の地図を表示タンペレ (フィンランド)フィンランドの地図を表示タンペレ (バルト海)バルト海の地図を表示

座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯61度30分0秒 東経23度46分0秒 / 北緯61.50000度 東経23.76667度 / 61.50000; 23.76667
歴史
設立18世紀後半
行政
 フィンランド
 県ピルカンマー県
 郡タンペレ郡
 市タンペレ
地理
面積 
  市域689.59 km2 (266.25 mi2)
    陸上  525.03 km2 (202.72 mi2)
    水面  164.56 km2 (63.54 mi2)
人口
人口(2021年現在)
  市域244,315人
    人口密度  465.34人/km2(1205.2人/mi2)
その他
等時帯EET (UTC+2)
夏時間EEST (UTC+3)
公式ウェブサイト : https://www.tampere.fi

タンペレ(フィンランド語: Tampere: フィンランド語発音: [?t?mpere] ( 音声ファイル))は、フィンランド共和国ピルカンマー県都市。タンペレ郡に属する。スウェーデン語ではタンメルフォシュ(Tammerfors, [t?m?ar?fors?] ( 音声ファイル))と称する。語源は古スウェーデン語のdamber(ダム)+fors(急流)。
歴史タンペレ大聖堂

18世紀後半、スウェーデン王のグスタフ3世のもとで建設された[1]。フィンランドが帝政ロシアの支配下に入ったのちは、紡績業などを中心として工業が発達した。1876年には鉄道も開通している。工業化にともなって労働者の数も年々増加し、フィンランドにおける労働運動、そして社会主義・共産主義運動の中心地であった。レーニンが最初にスターリンに出会ったのがタンペレであったなど、ソビエト連邦の歴史ともつながりが深い。世界で唯一のタンペレ・レーニン博物館(英語版)がある。1917年には亡命中のレーニンがこの地で『国家と革命』を執筆している。1918年に勃発したフィンランド内戦で最大の戦いが、この都市で起こった。

第二次世界大戦後には周辺地域を編入合併することで自治体域を拡大させており、1947年にはMessukylaが、1950年にはLielahtiが、1966年にはAitolahtiが、1972年にはTeiskoがタンペレに吸収された。この時期までは繊維産業や金属産業で知られていたが、1990年代には情報技術産業や電気通信産業がとってかわった。Hervantaにある技術センターにはこれらの企業の本部が多く置かれている。
地理ピュハ湖

タンペレはピルカンマー県の県庁所在地であり、2010年まではトゥルクを州都とする西スオミ州に属していた。隣接する自治体としては、カンガサラ(英語版)、レンパーラ(英語版)、ノキア、オリヴェシ(英語版), ピルッカラ(英語版)、ルオヴェシ(英語版)、ユロヤルヴィがある。

北欧諸国の内陸部ではもっとも人口の多い町である。2011年の自治体人口は223,292人であり[2]都市的地域の人口は330,711人であり[3]、タンペレ都市圏(英語版)の人口は364,000人(人口密度は4,977人/km2)である[4][5]。都市的地域の人口ではヘルシンキに次いでフィンランド第2位であり、自治体人口ではヘルシンキとエスポーに次いで第3位である。ヘルシンキ都市圏(英語版)の外側ではフィンランドでもっとも人口の多い地域であり、中部フィンランドにおける経済的・文化的な中心地である。タンペレ市立図書館の階下にはムーミン谷博物館(英語版)があり、トーベ・ヤンソンの作品『ムーミン』の関連品が展示されている。南約160kmの距離にヘルシンキがあり、鉄道では1.5時間、車では2時間で訪れることができる。トゥルクまでもほぼ等距離である。

タンペレの町はネシ湖ピュハ湖に挟まれている。ネシ湖の標高は95m、ピュハ湖の標高は77mであり、両者を結ぶタンメルコスキ川(英語版)で水力発電を行うことでタンペレに産業が発達した[6]。製紙、皮革、繊維産業などが発展していたが、近年は、ノキア (NOKIA) などのIT産業やITを活用した機械工業が主要産業。タンペレは「フィンランドのマンチェスター」とも呼ばれる[5][7][8]
気候

タンペレは湿潤大陸性気候亜寒帯気候の境界に位置し、ケッペンの気候区分ではDfbまたはDfcとなる。冬季は寒く、11月から3月の平均気温は摂氏0度を下回る。夏季は穏やかである。11月下旬から4月上旬まで、4か月から5か月にわたって降雪がある。

タンペレ(1981?2010)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)8.0
(46.4)9.4
(48.9)14.9
(58.8)24.2
(75.6)28.4
(83.1)31.7
(89.1)33.1
(91.6)32.1
(89.8)24.8
(76.6)18.4
(65.1)11.1
(52)9.6
(49.3)32.5
(90.5)
平均最高気温 °C (°F)?3.4
(25.9)?3.5
(25.7)1.2
(34.2)8.2
(46.8)15.4
(59.7)19.5
(67.1)22.2
(72)19.9
(67.8)14.0
(57.2)7.5
(45.5)1.5
(34.7)?1.9
(28.6)8.4
(47.1)
日平均気温 °C (°F)?6.4
(20.5)?6.9
(19.6)?2.8
(27)3.3
(37.9)9.7
(49.5)14.1
(57.4)16.9
(62.4)15.0
(59)9.8
(49.6)4.6
(40.3)?0.6
(30.9)?4.5
(23.9)4.4
(39.9)
平均最低気温 °C (°F)?9.7
(14.5)?10.6
(12.9)?6.6
(20.1)?1.3
(29.7)3.8
(38.8)8.6
(47.5)11.7
(53.1)10.4
(50.7)5.9
(42.6)1.9
(35.4)?3.0
(26.6)?7.6
(18.3)0.3
(32.5)
最低気温記録 °C (°F)?37.0
(?34.6)?36.8
(?34.2)?29.6
(?21.3)?19.6
(?3.3)?7.3
(18.9)?2.8
(27)1.8
(35.2)?0.4
(31.3)?6.7
(19.9)?14.8
(5.4)?22.5
(?8.5)?34.2
(?29.6)?37.0
(?34.6)
降水量 mm (inch)41
(1.61)29
(1.14)31
(1.22)32
(1.26)41
(1.61)66
(2.6)75
(2.95)72
(2.83)58
(2.28)60
(2.36)51
(2.01)42
(1.65)598
(23.54)
平均降水日数 (?0.1 mm)221816121213151514172122197
湿度90878270636669768287919280
出典1:FMI climatological normals for Finland 1981-2010[9]
出典2:record highs and lows[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef