タングショー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ラジオ

『タングショー』(-)は、2000年10月?2002年3月までCBCラジオ中部日本放送)で放送された深夜番組。
概要

放送時間は月曜日 - 金曜日 23:30?24:40。CBCラジオは自社制作の若者向け夜ワイド番組(もしくは深夜番組)を平日の夜時間帯に放送していたが、『本気汗』の終了とともに『BATTLE TALK RADIO アクセス』(TBSラジオ)のネット受けを開始。平日22時台の自社制作を断念することとなった。一説では平日22時?24時に放送されていた『allnightnippon SUPER!』(ニッポン放送[1])開始による影響で平日夜時間帯の戦略の見直しを迫られることとなったと言われている。

当時のCBCラジオは若者よりもややアダルト色が強い番組編成を組んでいた[2]ということもあり、西川のりお大槻ケンヂといった大物タレントがパーソナリティを務めた。

本気汗のパーソナリティを務めた海砂利水魚(当時。現・くりぃむしちゅー)、松村邦洋。2001年後半からbaseよしもとのブラックマヨネーズ、ビッキーズ(現・解散)、ロザンの3組が週代わりで登場するなど、若者向けの深夜放送というベクトルも用意する等、今後の番組方針を占う意味でも重要な番組編成であった。

当番組枠は『ハイパーナイト』に引き継がれたが金曜日のみ、24:30から『TEENS' MUSIC WAVE』を放送したため、放送枠を縮小した。
パーソナリティ

「タングショー」歴代のパーソナリティ期間月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
2000.102001.03西川のりお大槻ケンヂ海砂利水魚松村邦洋戸井康成
2001.042001.09若狭敬一
2001.102002.03大槻ケンヂbaseよしもとダイノジ

月曜

西川のりお 2000年10月?2001年9月

大槻ケンヂ 2001年10月?2002年3月

火曜

大槻ケンヂ 2000年10月?2001年9月

baseよしもと 2001年10月?2002年3月
ブラックマヨネーズビッキーズ(現・解散)、ロザンの3組の週替わり制。
水曜

海砂利水魚(当時。現・くりぃむしちゅー) 2000年10月?2001年9月

ダイノジ 2001年10月?2002年3月
ハイパーナイトでも引き続き登板。
木曜

松村邦洋 2000年10月?2002年3月
※東京支社からの放送。
金曜

戸井康成 2000年10月?2001年3月

若狭敬一 2001年4月?2002年3月
※若狭は『ハイパーナイト』でも引き続き『若狭敬一のワカサギ』として放送された(2009年3月まで)。なお、ゲストとのトークを展開するスタイルは、現在放送されている『ナガオカ』に引き継がれている。
脚注^ 当時25時台に放送されていた『@llnightnippon.com』は東海地方ではCBCラジオでネットしていたが、『allnightnippon SUPER!』は競合局の東海ラジオで1999年10月からネットを開始していた。
^ 22時までは『ブラボー!デジオ・ワールド』 → 『小堀勝啓のカモナマイラヂオ』(2001年4月から、月曜のみ)を放送していた。

CBCラジオ 平日夜ワイド(深夜)番組
前番組番組名次番組
本気汗タングショーハイパーナイト










CBCラジオ平日夜ワイド(深夜)番組(月曜 - 木曜)

ジョイジョイナイト - ジャスト リクエスト - 星空ワイド 今夜もシャララ - 今夜もシャララ ぽっぷるfeeling - 小堀勝啓のわ!Wide とにかく今夜がパラダイス - CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社 - メディアキング電波ファイター / (GiRL POP SLASH - GO!GO!GiRL POP - OTHELLO) - K's UP - 戸井康成の生ラヂオ / 矢野印 - 本気汗 - タングショー - ハイパーナイト / BOYS AND MEN 栄第七学園男組(月曜) - ナガオカ×スクランブル(火曜 - 金曜)/ チュウモリ






次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef