タッター
[Wikipedia|▼Menu]

タッター

位置
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
タッタータッター (パキスタン)パキスタンの地図を表示タッタータッター (南アジア)南アジアの地図を表示
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯24度44分46秒 東経67度55分28秒 / 北緯24.74611度 東経67.92444度 / 24.74611; 67.92444
行政
パキスタン
 シンド州
 市タッター
その他
等時帯パキスタン標準時 (UTC+5)

タッター=マクリの歴史的建造物群
パキスタン

マクリーの丘
英名Historical Monuments at Makli, Thatta
仏名Monuments historiques a Makli, Thatta
登録区分文化遺産
登録基準(3)
登録年1981年
公式サイト世界遺産センター(英語)
使用方法表示

タッター(ウルドゥー語: ????‎, シンド語:??? )は、パキスタンシンド州にある人口22,000人の歴史的な都市である。
概要

アレキサンダー大王がインド・パキスタン遠征をした時、紀元前326年に通過した。「タッターの歴史的建造物群」として、1981年に、世界遺産に登録された。

14世紀以来、タッターは、低シンド地域の首府として機能し、1592年には、ムガル帝国の支配下に入った。1739年に、ナーディル・シャーイランよりインドへ侵攻するとタッターは陥落すると同時に放棄されるにいたった。

ジャーマー・モスクを含むタッターの文化財は、1647年から1649年にかけて、シャー・ジャハーンの手によって建設され、釉薬が掛かったタイルを特色とする。また、1461年から1509年にかけてタッターを統治したジャーム・ニザームッディーンやムガル帝国の役人の墓もタッターにはあり、加えて、数千の墓を持つ広大な共同墓地がマクリーの丘(en:Makli Hill)の近くに見つかっている。

タッターの中心地には、シャー・ジャハーンが建設したバードシャーヒー・モスクがある。このモスクは101のドームによって構成され、拡声器などの道具なしでもこのモスクの随所でイマームの声が届くように設計されている。

また、タッター近辺にはキーンジャルと呼ばれる美しい湖があり、カラチから多くの人々が週末にはこの湖を訪れる。
世界遺産登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

(3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。

脚注[脚注の使い方]
関連項目

パキスタンの都市の一覧











パキスタンの世界遺産
文化遺産

モヘンジョダロ

タキシラ

タフテ・バヒーの仏教遺跡群とサハリ・バハロールの近隣都市遺跡群

タッターの文化財

ラホールの城塞シャーラマール庭園

ロータス・フォート


自然遺産

なし
複合遺産

なし


世界遺産

危機遺産一覧

抹消

締約国の地域区分と一覧

アジアの世界遺産


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9911 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef