タジク族
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、中国のタジク人について説明しています。この民族全体については「タジク人」をご覧ください。

タジク族
?????
Tujik総人口
51,069人(2010年[1]
居住地域
新疆ウイグル自治区 3万9493人
言語
サリコル語ワクヒ語
宗教
イスラム教シーア派イスマーイール派
関連する民族
パミール人タジク人漢族ウイグル族カザフ族キルギス族シボ族タタール族オロス族

タジク族(タジクぞく、塔吉克族, .mw-parser-output .pinyin{font-family:system-ui,"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}.mw-parser-output .jyutping{font-family:"Helvetica Neue","Helvetica","Arial","Arial Unicode MS",sans-serif}?音: T?jikeZu)は、中華人民共和国の少数民族の1つで中国国内では唯一のイラン系民族である。

2000年の第5次全国人口普査統計ではタジク族の人口は4万1028人で、中華人民共和国政府が公認する56の民族の中では38番目に多い。
名称

民族名称のタジク人から。
歴史

1954年 新疆ウイグル自治区カシュガル地区タシュクルガン・タジク自治県を設置。
使用言語

インド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派パミール語族(英語版)に属するイラン語系のサリコル語ワヒー語を使用する。これらの言語は東イラン語群に属する言語であり、タジキスタンアフガニスタンタジク人が話すタジク語西イラン語群に属するペルシア語)とは系統が異なる。自民族の文字は持たず、ウイグル式アラビア文字を借用している。但し、タシュクルガン・タジク自治県以外の地区のタジク族はウイグル語を使用する。
自治区域
自治県

新疆ウイグル自治区

タシュクルガン・タジク自治県


民族郷

アクト県

塔爾タジク民族郷


ポスカム県

布依魯克タジク族郷(中国語版)


ヤルカンド県

孜熱甫夏提タジク族郷


グマ県

?阿巴提タジク民族郷


脚註^ “ ⇒The Tajik Ethnic Group”. 中国網 (2005年6月21日). 2016年9月24日閲覧。

関連項目

中国の少数民族

タジク人

外部リンク

タジク族(写真と概要)
- Record China

「天のゆりかご?世界の屋根に暮らす家族の物語?」 - ⇒関西テレビ(KTV)











中華民族


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef