タケシバオー
[Wikipedia|▼Menu]

タケシバオー
品種
サラブレッド
性別
毛色鹿毛
生誕1965年4月23日
死没1992年1月12日
  (27歳没・旧28歳)
チャイナロック
母タカツナミ
母の父ヤシママンナ
生国 日本北海道新冠町
生産者榊憲治
馬主小畑正雄
調教師三井末太郎(東京
厩務員原田広雄[1]
競走成績
タイトル啓衆社賞年度代表馬(1969年)
啓衆社賞最優秀3歳牡馬(1967年)
啓衆社賞最優秀5歳以上牡馬(1969年)
JRA顕彰馬(2004年選出)
生涯成績29戦16勝
中央競馬)27戦16勝
アメリカ)2戦0勝
獲得賞金1億1365万4200円

勝ち鞍

八大競走天皇賞(春)1969年


テンプレートを表示

タケシバオー(1965年4月23日 - 1992年1月12日)は日本競走馬種牡馬

1967年に中央競馬でデビュー。同年、関東の3歳王者戦・朝日杯3歳ステークスに優勝し、啓衆社賞最優秀3歳牡馬に選出。翌1968年の4歳クラシック三冠戦線ではマーチスアサカオーと共に「三強」と称され、皐月賞2着、東京優駿(日本ダービー)2着の成績を残した。1969年に天皇賞(春)に優勝、秋には中央競馬史上初の獲得賞金1億円越えを達成し、同年啓衆社賞年度代表馬に選出された。通算29戦16勝。あらゆる競走条件で活躍し、中央競馬で初めて「怪物」の異名を冠され[2]、また当時としては裏付けのない血統ながら、良血のライバルを破っていく姿から「野武士」とも称された[3]

競走馬引退後の1970年より種牡馬となり、数々の重賞勝利馬を輩出。2004年にはJRA顕彰馬に選出された。目次

1 経歴

1.1 出生までの経緯

1.2 デビューまで

1.3 戦績

1.3.1 3歳時(1967年)

1.3.2 4歳時(1968年)

1.3.2.1 「三強」の戦い

1.3.2.2 アメリカ遠征


1.3.3 5歳時(1969年)

1.3.3.1 天皇賞制覇

1.3.3.2 初の「1億円ホース」となる

1.3.3.3 再びのアメリカ遠征?引退



1.4 種牡馬時代?死後の殿堂入り


2 競走成績

3 競走馬としての評価

4 種牡馬成績

4.1 重賞勝利産駒

4.2 ブルードメアサイアーとしての産駒


5 血統

5.1 血統背景

5.2 血統表


6 脚注

7 参考文献

8 外部リンク

経歴
出生までの経緯

1950年代、競走馬不足を解消するためオーストラリアやアメリカから数多くの馬が輸入されていた[4]。本馬の母系祖母クニビキは大井競馬がオーストラリアより輸入した1頭で[5]、旧名をNice Starといった[6]。同時に輸入された馬には後の天皇賞優勝馬ミッドファームもいたが、この馬は員数合わせというような存在で「輸送費より安い」と噂されていた[5]。頒布の抽籤会場で4人の共有馬主グループに引き当てられたが、抽籤前には「あれだけは引いてくれるな」と敬遠されており、クジを引いた馬主の名が「クニジロウ」であったことから、「クニジロウが引いた馬」という意味で「クニビキ」と命名された[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:135 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef