タグチハナ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、シンガーソングライターのタグチハナについて説明しています。さくら学院および虎姫一座の元メンバー・田口華については「田口華」をご覧ください。

タグチ ハナ
生誕 (1996-06-02) 1996年6月2日(28歳)
職業シンガーソングライター
活動期間2012年 -
レーベルHana
(2014年)
Knock up!
(2015年)
nyt records
(2016年)
公式サイト ⇒タグチハナ on Strikingly

タグチ ハナ(1996年6月2日 - )は、日本シンガーソングライターバンド・addのボーカル

父は元JET SETSの田口亮、母は元ガラパゴスの狩野環、伯父は元BOOWYミュージシャン布袋寅泰、伯母は歌手山下久美子と歌手・女優今井美樹[1]
略歴

2014年3月30日、自主制作のアルバム『夜へ』発売[2]。同年、NOTTVMUSIC にゅっと。』のオーディション企画「ココでミラクル!」に参加、自身の楽曲『ビア』を披露し、グランプリを受賞[3]

2015年3月11日、全国流通のミニ・アルバム『Orb』発売[2]。同年4月5日、初のワンマンライブ『タグチハナ 2nd mini album レコ発ワンマン』を新宿JAMにて開催[2][3]

2019年、西村"コン"(きのこ帝国)、黒川"バンビ"絢太(元可愛い連中、アカシック)と「add」を結成[4]、2021年にLilubay(リルベイ)に改名。

作品
シングル

The sound of swells(2015年12月09日、NYTR-012)

ふれる(2018年6月25日、会場限定販売)

ミニ・アルバム

夜へ(2014年3月30日、2050267574019)

Orb(2015年3月11日、KUP-023)

Vividness & The Naked(2017年02月17日、TGHNA001)
[5]

タイアップ

楽曲タイアップ
夢中たち映画『
ジャンクション29』エンディングテーマ

出演
インターネットテレビ

MUSIC にゅっと。(NOTTV)

脚注^ タグチハナ(インタビュアー:前田将博)「成熟した憂いを感じさせる歌声。SSWタグチハナの愛をテーマとした最新作配信&インタヴュー」『OTOTOY』。https://ototoy.jp/feature/2017032020。2020年9月10日閲覧。 
^ a b c “ ⇒タグチハナ on Strikingly”. 2020年9月10日閲覧。
^ a b “「MUSICにゅっと。」オーディショングランプリの18歳のシンガーソングライター、タグチハナがミニアルバムをリリース”. BARKS (2015年2月4日). 2020年9月10日閲覧。
^ “きのこ帝国の西村“コン”、タグチハナ、元アカシックのバンビがバンド結成”. 音楽ナタリー (2019年11月13日). 2020年9月10日閲覧。
^ “タグチハナ1年2カ月ぶり新作、MVには「ミスiD」の中尾有伽が出演”. 音楽ナタリー (2017年2月16日). 2020年9月10日閲覧。

外部リンク

タグチハナ on Strikingly

タグチハナ (@haaanatag) - X(旧Twitter)

タグチハナ (@taguchi_hana) - Instagram
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef