タウンニュース
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社タウンニュース社
Townnews-sha Company, Limited
種類株式会社
市場情報東証スタンダード 2481
2006年4月20日上場
本社所在地225-0014
神奈川県横浜市青葉区荏田西二丁目1番地3
設立1980年8月1日
業種サービス業
法人番号4021001022663
事業内容タウンニュースの発行
代表者代表取締役社長 宇山知成
資本金5億137万5900円
売上高31億25百万円(2017年6月期)
純資産32億22百万円(2017年6月期)
総資産37億40百万円(2017年6月期)
従業員数216名(2017年6月)
決算期6月30日
外部リンクwww.townnews.co.jp
テンプレートを表示

株式会社タウンニュース社(タウンニュースしゃ)は、フリーペーパー地域新聞『タウンニュース』の発行を行う企業。神奈川県全域と東京都多摩地域に約221万部を発行(2011年12月時点)している[1]
沿革

1977年7月 - 創業。

1980年8月 - 設立。

2006年4月 - ジャスダック証券取引所上場。

発行地域

横浜地区 - 青葉区版、緑区版、港北区版、都筑区版、旭区版、瀬谷区版、泉区版、戸塚区版、港南区栄区版、中区西区版、南区版、金沢区磯子区版、保土ケ谷区版、鶴見区版、神奈川区

川崎地区 - 宮前区版、高津区版、多摩区版、中原区版、麻生区版、川崎区幸区

相模原東京多摩地区 - さがみはら中央区版、さがみはら南区版、さがみはら緑区版、町田版、八王子版、多摩

県央地区 - 大和版、海老名座間綾瀬版、厚木愛川清川版、伊勢原

横須賀三浦地区 - 横須賀版、三浦版、逗子葉山

湘南県西地区 - 藤沢版、鎌倉版、茅ヶ崎版、寒川版、平塚版、大磯二宮中井版、小田原箱根湯河原真鶴版、足柄版、秦野

紙面の概要

紙面はタブロイド判で4 - 8ページ仕様、全ページがカラー。4ページ仕様の場合は1ページ目と4ページ目が表紙となり、それぞれ最上部に『タウンニュース』のロゴが入る。紙面は発行地域での取材記事と広告で構成されており、連載「人物風土記」では発行地域にゆかりのある著名人や各種団体代表、首長、アスリートなどが紹介される。
関連施設

2012年、神奈川県秦野市に「タウンニュースホール」を開設。地域文化・芸術振興などを目的とした施設で、150の固定席を備える。
脚注[脚注の使い方]^ タウンニュース 第32期中間期株主通信(2011年7月1日?2011年12月31日) (PDF)

外部リンク

タウンニュース


タウンニュース政治の村 - 『地域の政治情報が全てわかる』をコンセプトに2012年にオープン。神奈川県全域・町田市、八王子市、多摩市の首長や衆参院議員、都・県・各市町村の議会議員約1,000人の活動、プロフィールなどを紹介。

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef