タイラー・ペリーの出たぞ?!_マデアのハロウィン
[Wikipedia|▼Menu]

タイラー・ペリーの出たぞ?! マデアのハロウィン
Tyler Perry's Boo! A Madea Halloween
監督
タイラー・ペリー
脚本タイラー・ペリー
製作タイラー・ペリー
オジー・アルー
ウィル・アルー
出演者タイラー・ペリー
キャッシ・デイヴィス
パトリス・ラヴリー
ダイアモンド・ホワイト
音楽エルヴィン・ロス
撮影リチャード・ヴィアレット
編集ラリー・セクストン
製作会社タイラー・ペリー・スタジオズ
配給ライオンズゲート
公開2016年10月21日
劇場未公開
上映時間103分[1]
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
製作費2000万ドル[2]
興行収入$74,827,344[2]
前作タイラー・ペリーのマディアおばさんのメリークリスマス
次作タイラー・ペリーのまた出たぞ?! マデアのハロウィン2
テンプレートを表示

『タイラー・ペリーの出たぞ?! マデアのハロウィン』(原題:Tyler Perry's Boo! A Madea Halloween)は2016年アメリカ合衆国で公開されたホラー映画であり、マデアおばさんシリーズの第9作目である。監督・主演はタイラー・ペリーが務めた。

本作は日本国内で劇場公開されなかったが、Amazonでの配信が行われている[3]
ストーリー

ジョナサンとその友人たちはティファニー、リア、レイン、アデイの4人をハロウィン・パーティーに招待した。ところが、ティファニーの父親であるブライアンは娘がパーティーに参加するのを禁じた。娘がジョナサンと性的な会話をしていると知って憤慨していたからである。パーティー当日、マデアとバムは子供たちのために飴を用意して待機していた。ドケチで知られるバムは子供に渡した飴をこっそり盗んで回収していた。ブライアンは友人たちと共にピエロに扮しており、それで女性たちを驚かせようとしていた。ティファニーが抜け出すことを恐れたブライアンは、マデアに娘の監視を依頼した。しかし、娘たちの方が一枚上手であった。ティファニーとアデイはマデアが迷信に弱いことを見抜いており、怪談を聞かせて震え上がらせたのである。マデアが寝室に閉じこもった隙を突いて、ティファニーはパーティー会場へと向かった。出し抜かれたことを知ったマデアはパーティーに乱入したが、あっさり追い返されてしまった。その姿を見たバムは「ティファニーが暴力を振るわれている」と警察に偽の通報をすることで、パーティーを台無しにすることに成功した。

当然のごとく、ジョナサンたちは激怒していた。彼らはティファニーの怪談に登場した幽霊に扮しマデア邸に向かった。マデアとバム、ハッティはゾンビが襲撃してきたと勘違いして直ちに家を飛び出した。バムは熱湯を使ってゾンビを追い払おうとしたが、誤って自分にかかってしまった。その後、バムは鏡に「出ていけ」という文字が書かれてあるのを見てさらに腰を抜かすこととなった。ハッティは部屋に閉じこもっていたが、突然テレビが付いたために慌てて飛び出した。3人は屋根裏で物音がしていることに気が付いたが、誰もその正体を確かめに行こうとしなかった。押し問答の末、マデアが渋々屋根裏部屋を見に行くことになった。マデアが屋根裏に上がると、そこにはピエロに扮した少年がいた。少年を本物の怪物だと思い込んだマデアは、少年を殴って昏倒させた。

3人は自動車に乗って教会へ向かうことにしたが、森の中で突然エンジンが故障するというトラブルに見舞われた。そこにゾンビに扮した青年たちがやって来た。錯乱状態に陥ったマデアは必死の思いで教会に駆け込んだ。教会の牧師を務めていたのはアデイの両親であった。マデアは超常現象が自分の過去の粗暴な振る舞いに対する天罰であると確信しており、教会でその罪を懺悔するつもりだったのである。マデアを哀れに思ったアデイは種明かしをした。真相を知ったマデアはそれまでの敬虔さをかなぐり捨て、ジョナサンたちに一泡吹かせるための算段を練るのであった。
キャスト

タイラー・ペリー - メイベル・シモンズ(マデア)/ブライアン・シモンズ/ジョー・シモンズ

キャッシ・デイヴィス - ベティ・アン・マーフィー(バムおばさん)

パトリス・ラヴリー - ハッティ・メイ・ラブ

ダイアモンド・ホワイト - ティファニー・シモンズ

リジー・コシー - アデイ・ウォーカー

ベラ・ソーン - レイン・マシソン

ユーセフ・エレカト - ジョナサン

レキシー・パンテラ - リア・デヴェロー

アンドレ・ホール - クィントン

ブロック・オハーン - ウマの仮装をした人

キーアン・ローリー - ビーンボーイ

JC・ケイレン - マイキー

ジミー・タトロ - ショーン

タイガ - 本人

製作

映画『トップ・ファイブ』(2014年)でタイラー・ペリー演じるマデアおばさんがハロウィンで暴れるという架空の映画が登場したが、ライオンズゲートはそのアイデアを実際に映画化する決断を下した[4]。2016年1月、本作の主要撮影アトランタで始まり、6日間で終了した[5]。3月4日、ライオンズゲートは本作のティーザー・トレイラーを公開した[6]。7月14日、本作の公式ポスターが公開された。それは『ハロウィン』のパロディとなっていた[7]
興行収入

本作は『ウィジャ ビギニング ?呪い襲い殺す?』や『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』、『Mr.&Mrs. スパイ』と同じ週に封切られ、公開初週末に1500万ドルから1700万ドルを稼ぎ出すと予想されていたが[8]、実際の数字はそれを大きく上回るものとなった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef