タイム100:_今世紀最も重要な人物
[Wikipedia|▼Menu]
タイム』のロゴ

タイム100: 今世紀最も重要な人物(Time 100: The Most Important People of the Century)は、1999年に『タイム』誌に掲載された、20世紀における最も影響力のある人物100人の一覧である。
概要

この一覧を選出するというアイデアは、1998年2月1日ベトナムハノイで開催されたシンポジウムでの討論から始まった。パネルの参加者は、元『CBSイブニングニュース』のアンカーマンダン・ラザー、歴史家のドリス・カーンズ・グッドウィン、元ニューヨーク州知事マリオ・クオモ、当時スタンフォード大学プロヴォストだったコンドリーザ・ライス、批評家のアーヴィング・クリストル、『タイム』誌編集長のウォルター・アイザックソンだった。

記事では、「リーダーと革命家」、「科学者と思想家」、「ビルダーと巨人」、「アーティストとエンターテイナー」、「ヒーローとアイコン」の5つのカテゴリのそれぞれで20人が紹介された[1]

同誌のその年の最終号である12月31日号では、毎年恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー」が特別版として「パーソン・オブ・ザ・センチュリー」(今世紀の人物)となり、タイム100の中からアルベルト・アインシュタインが選出された[2]

元々は単発の企画であったが、大きな反響を呼んだため2004年からタイム100として毎年の企画へと発展した。
批判

「アーティストとエンターテイナー」の20人にエルヴィス・プレスリーが含まれなかったことは、大きく批判された。このことについて、『タイム』誌の代表であるブルース・ハンディーが最初に次のように擁護した。

ロックに関して最も重要で革新的なことの1つは、表現の即時性という、ソングライターが自分の作品を歌うという概念全体です。ビートルズボブ・ディランロバート・ジョンソンとは異なり、エルヴィスは自分の作品を書いていなかったので、これが彼にとっての逆風となったかもしれません(中略)ビートルズはさらに限界を押し広げたと思います。エルヴィスの最も独創的な録音は彼の最初のものでした。ビートルズは模倣者としてスタートし、その後、何年にもわたって一緒に成長し続けました。

ハンディはまた、テレビシリーズ『ザ・シンプソンズ』に登場する架空の人物バート・シンプソンを100人の中に含めるという『タイム』の決定を擁護するように求められ、次のように書いた。

今世紀を眺めたときに、漫画を含めないわけにはいきません。それはジャズや映画とともに、我々の大きな貢献の1つです(だってそうでしょう。映画は19世紀の発明でした。しかし、私たち20世紀の人々は本当にそれらをうまく利用しました)。(中略)20世紀の重要な傾向や発展を代表する人々を、私たちもある程度望んでいました。 それはバートとオプラを説明するのに役立ちます。(中略)バート、あるいは実際には『ザ・シンプソンズ』は、それまで実際には行われていなかった方法で、社会風刺と人気のあるアニメーションを合体させました。

「マフィアを近代化し、収益に焦点を当て、スムーズに運営された全国犯罪シンジケートを形成した」という理由でラッキー・ルチアーノが選出されたことについても批判を受けた。ニューヨーク市長ルディ・ジュリアーニは、ギャングを「ロマンチック」なものにしたと『タイム』誌を非難し、「彼がマフィアを文明化したという考えはばかげている。彼は自分の立場を得るために殺害し、その後何百もの殺人を承認した」と述べた。ニューヨーク市立大学クイーンズ校イタリア系アメリカ人について研究しているフィリップ・カニストラロ教授は、この決定を「暴虐」(outrage)と呼んだ。イタリア系アメリカ人の慈善団体である「フィエリ」のニューヨーク州ヴァイスプレジデントのトーマス・ヴィターレは、「イタリア系アメリカ人についての神話を永続させる」と『タイム』誌を批判した。これに対し、『タイム』誌の編集者のビル・サポリトは、ルチアーノについて「地下経済に深い影響を与えた一種の邪悪な天才」と表現することで、この決定を擁護した。サポリトは 「私たちはこれらの人々(選出された100人)に栄光をもたらすためにここにいるわけではありません。私たちは、これ(100人のリスト)が私たちの生活に影響を与えた人々であると言っています。」と説明した。

「パーソン・オブ・ザ・センチュリー」のオンライン投票では、プロレスラーリック・フレアーに30万票以上、イエス・キリストに90万票近くが投票されたが、「趣旨に反する」として投票から除去された。
一覧

名前地位・肩書き・主な業績誕生死没国

指導者と政治家(Leaders and Politicians)
Ben-Gurion, David David Ben-Gurion
ダヴィド・ベン=グリオンイスラエル国初代首相18861973 イスラエル
Churchill, Winston Winston Churchill
ウィンストン・チャーチル英国第61代首相18741965 イギリス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef