タイム・ウォー
[Wikipedia|▼Menu]

タイム・ウォー
戦争:タイム・ウォー
年月日:不明
場所:タイム・ヴォルテックス、ガリフレイを含む宇宙全域
結果:ポケット宇宙でガリフレイの時間が凍結
[1]
大部分のダーレクの絶滅
数多くの種族の被害
交戦勢力
タイムロードダーレク帝国
指導者・指揮官
タイムロード最高評議会
ラシロン
戦争評議会皇帝ダーレク
最高ダーレク
ダヴロス
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

タイム・ウォー(: Time War, The Last Great Time War[2][3])は、イギリスのSFテレビドラマシリーズ『ドクター・フー』の世界で勃発した架空の戦争。タイムロードダーレク間で戦いが繰り広げられ、ドクターが両種族を滅亡させたかに見せかけて終止符を打った。

『ドクター・フー』の物語では1996年のテレビ映画と2005年の新シリーズの間で発生した。番組が復活したシリーズ1から頻繁に言及された[4][5]が、直接的に描写されたのは番組の50周年記念スペシャルが初めてだった[1]。戦争中の出来事や進行は完全には説明されていない。様々なエピソードでの短い台詞が手がかりとなっているが、ドクターが戦争を終わらせたことは『時の終わり Part2』で語られた[6]。タイム・ウォーの最後の戦いとその終局は50周年記念スペシャル『ドクターの日』でついに明かされた[1]
原因

タイム・ウォーではガリフレイのタイムロードとスカロのダーレクが交戦した[1]。戦争の原因となった出来事は明らかになっていないが、製作総指揮ラッセル・T・デイヴィスによると、戦争の起源はドクターとダーレクの抗争まで遡る。1975年の "Genesis of the Daleks でダーレクが宇宙を征服する可能性を予見したタイムロードは、ダーレク族の創造を妨害させるべく4代目ドクターを派遣し、開発に干渉して攻撃性の低下や弱点の発見に関して成功を画策した[7][8][9]

このミッションは結局失敗に終わった。これに関連してダーレクは1984年の5代目ドクターのエピソードである "Resurrection of the Daleks" で複製され、タイムロードの最高評議会への潜入を企て、さらに1988年の "Remembrance of the Daleks でダーレク帝国が宣戦布告をした[10][11][12]

この2つの出来事がタイム・ウォーの開戦に繋がった。"Act of Master Restitution にてロマーナ大統領による平和条約の締結が試みられたものの、ダーレクによる最初のガリフレイ侵攻計画であるエトラ・プライム事件が勃発し、「事態がエスカレートした」と言われている[13]。タイムロードが使用した兵器にはボウシップやブラックホールキャリアーおよびN-フォームズ[14]があり、ダーレクは「ゴートの屍作り」の総力[15]を駆使して皇帝率いる大艦隊をタイム・ヴォルテックスへ進軍させた[10][13][16]
進行

タイム・ウォーの期間と領域は明らかでない。ジャック・ハークネスはシリーズ1『分かれ道』にてドクターから訂正されてはいるが、「(ダーレクが)時空間から消え失せた」(vanished out of time and space)と発言しており、通常の時空間で行われていなかったことが示唆されている[17]。それにも拘わらず惑星ガリフレイ上で戦闘が行われていたが[1]、『ドクターの夜』に登場したキャスはある時点でタイムロードもダーレクも宇宙を破壊するのにはいまだ至っていないと主張しており、少なくともキャスの時代では戦火は宇宙全域を覆うほどではなかったことが示唆されている[18]。タイムロードに敵対的な種族は複数おり、例を挙げるとソンターランがタイム・ウォーへの参戦を望んでいたが、参戦は禁じられていた[19]

ドクターは最前線で戦い、そしてそこがアルカディア陥落の場だったと主張している[20][1]。アルカディアはガリフレイで2番目に強化された都市であり、400もの空中塹壕が存在した。難攻不落であると考えられていたが、侵攻するダーレクにより掃討された[21]8代目ドクターを演じたポール・マッギャン

2013年のミニエピソード『ドクターの夜』では、戦況がコントロール不能で宇宙が破滅の危機に晒されていたにも拘わらず、8代目ドクターがタイム・ウォーへの参戦を拒否して人助けをするだけに留めていたことが明かされた。彼は惑星カーンへ墜落しつつある宇宙船からキャスを救出しに向かうが、彼がタイムロードであるという理由で救助を拒絶された。彼女はもはやダーレクとタイムロードに違いなどないと主張しており、これはタイムロードがダーレクと同等に破滅的な存在であることを示唆した。ドクターは墜落で死亡したが、カーンの修道女により一時的に蘇生され、最終的には彼女らにより宇宙のための説得に折れて戦う道を選んだ。彼女らは彼にエリクサーを差し出し、彼の氏名に適した姿へ変わるよう再生を制御する助けを施した。ドクターはこれを受け入れ、戦争で消耗した宇宙にドクターは必要ないと主張し、自分を戦士にするよう修道女へ依頼した。彼はエリクサーを飲んでウォードクターへ再生し、ドクターの名前を棄てた[18]ダヴロス

ダーレクの創造主ダヴロスは "Genesis of the Daleks" 以降は生み出したダーレクに反逆されていたが、"Desteny of the Daleks で指導者の地位に返り咲き[22]、タイム・ウォーで戦っていた。タイム・ウォーの1年目に、ダヴロスの司令船は「悪夢の子」の顎の中へ飛んだ後に「エリュシオンの門」により破壊されたと思われていた。ダヴロスを救出しようとしたドクターに知られることなく、彼は緊急時空移動で『ダーレクの進化』の出来事から脱出したダーレク・カーンにより救出された[23][24]

タイム・ウォーでは数えきれないほどの死者が無限に死を迎えており、これは両軍それぞれが莫大な犠牲を払った戦いの結果を逆転させるためにタイムトラベルを使用したためである[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef