ゾフィー・フォン・ヴュルテンベルク
[Wikipedia|▼Menu]

ソフィー・ファン・ウュルテンベルフ
Sophie van Wurttemberg
オランダ王妃
1861年、フランツ・ヴィンターハルター
在位1849年3月7日 - 1877年6月3日

全名一覧参照

Sophie Friederike Mathilde von Wurttemberg
ゾフィー・フリーデリケ・マティルデ・フォン・ヴュルテンベルク
Sophie Frederika Mathilda van Wurttemberg
ソフィー・フレデリカ・マティルダ・ファン・ウュルテンベルフ

出生1818年6月17日
ヴュルテンベルク王国シュトゥットガルト
死去 (1877-06-03) 1877年6月3日(58歳没)
オランダハウステンボス宮殿
埋葬1877年6月20日
オランダ、デルフト新教会
結婚1839年6月18日 シュトゥットガルト
配偶者オランダ王ウィレム3世
子女ウィレム
マウリッツ
アレクサンダー
家名ヴュルテンベルク家
父親ヴュルテンベルク王ヴィルヘルム1世
母親エカテリーナ・パヴロヴナ
テンプレートを表示

ゾフィー・フォン・ヴュルテンベルク(Sophie von Wurttemberg, 1818年6月17日 - 1877年6月3日)は、オランダ王ウィレム3世の最初の王妃。

オランダ語名ではソフィー・ファン・ウュルテンベルフ(Sophie van Wurttemberg)。
生涯

ヴュルテンベルク王ヴィルヘルム1世ロシア皇女エカテリーナ・パヴロヴナの二女としてシュトゥットガルトで生まれた。ゾフィーの誕生後まもなくエカテリーナは急逝したため、父方の叔母カタリーナジェローム・ボナパルトの妻)に育てられた。

ゾフィーの結婚相手として、最初ギリシャ王オソン1世ブラウンシュヴァイク公ヴィルヘルム8世の名が取りざたされた。新興国だったギリシャに父ヴィルヘルム1世は関心を持たなかったので婚約は成立せず、ブラウンシュヴァイク公にもゾフィーは既に他の相手と婚約したと噂を流してあきらめさせた。

1839年6月、共に母方の従兄妹であるオラニエ公(王太子)ウィレムとシュトゥットガルトで結婚した。夫との間に3男をもうけたが、結婚当初からウィレムの絶え間ない浮気に悩まされた。これを理由に別居を考えたが、王国内の重要な地位にいることと、王太子妃としての義務感からこれを思いとどまった。

ゾフィーはヨーロッパの科学者たち数人と文通をし、またナポレオン3世ヴィクトリア女王とも親交が深かった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef