ソード_(タロット)
[Wikipedia|▼Menu]
ソードのエース(手前一番上、マルセイユ版

ソード(swords)は、タロット小アルカナにおける4大スートの1つで、を象っている。一般的に普及しているプレイング・カードスペードに相当する[1][2]。現代のタロティストの主流の解釈では、四大元素の「風」(空気)を象徴するスートである[3]
カードの種類と意味

アーサー・エドワード・ウェイトの『タロット図解』において解説されている意味は以下の通りである。
ピップ(数字札)
ソードのエース
「ソードの1」とも。力の勝利、愛や憎しみにおける大きな力。
ソードの2
均衡、条件付きの調和。
ソードの3
撤退、断絶、悲しみ、未熟。
ソードの4
退却、隠遁、墓、棺。
ソードの5
堕落、廃止、損失、荒廃。
ソードの6
仕事をやりこなす、仲介者、得策。
ソードの7
企画、計画。
ソードの8
拘束された力、非難、悪いニュース。
ソードの9
失望、幻滅。
ソードの10
荒廃、苦痛。
コート(人物札)
ソードのペイジ
監視、警戒、スパイ、試験。
ソードのナイト
勇ましさ、激怒。
ソードのクイーン
貞淑で悲しみ多き女性、未亡人、喪失。
ソードのキング
裁判官、正義、権威、命令。

エース

2

3

4

5

6

7

8

9

10

ペイジ

ナイト

クイーン

キング

ウェイト版の寓意画の解釈

ウェイト版タロットでは、何かしらの意味を持った寓意画が各番号で描かれている。一般的な解釈は以下の通り。
ソード全般
人間の研鑽によって作られた剣は、技術と知恵の象徴として扱われる。また、大アルカナ正義のカードにも剣が描かれていることから、権力の象徴としても扱われる。
1
雲から出た右手が、剣をまっすぐに持っている。剣先にはオリーブヤシの葉が付いた王冠がかぶせられている。カードの下側には険しい山が描かれており、これは現在の状況を表している。また、オリーブは過去の平和を、ヤシは未来の勝利を表している。つまり、現在が厳しい状況であっても、明るい未来が確約されている、と捉えられる。逆に、剣が権力の象徴である王冠を突き刺しているように見えることから、剣の持つ暴力性や残酷さを暗喩している。
2
三日月が出ている中、目隠しをして白い装束を身にまとった人物が2本の剣をV字に交差させている。背景には海が描かれている。注目すべきなのは、この人物の目隠しは少し上にずれており、完全に視界が遮られていないという点である。この人物はカードの中央に位置し、ほぼ左右対称であることから、精神を均衡させている状態であることがうかがえる。しかし、その目隠しの状態から、完全に無心には至れず、まだ現実への甘えが残っていることが考えられる。
3
雨が降る中、心臓の象徴である赤いハートを3本の剣が貫いている。これは絵の通り心が痛みや悲しみで傷ついていることを意味している。3本もの剣が刺さっていることや、背景が分厚い雲に覆われていることから、その悲しみはすぐに晴れることはなく、しばらくは感傷に浸ることになることが示唆されている。
4
ステンドグラスの窓と3本の剣が壁にかかっている室内で、黄金に光る人物が手を合わせ仰向けで眠っている。その傍らには4本目の剣が横たわっている。この人物は本物の人間ではなく、石棺のふたに彫られた彫像である。眠りにつくこの像は、いささかストレスからの解放のために休憩しているようにも見える。そして、いずれかは再び目覚め活動を再開したり、棺の中の人物が復活を遂げる可能性を暗喩している。
5
巻雲の中、2本の剣を片手に持った人物が薄ら笑みを浮かべている。地面には1本の剣が刺さり、残りの2本は捨てられたように転がっている。その後ろには、背を向ける人物が2人描かれている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef