ソース・アラシッド
[Wikipedia|▼Menu]
ソース・アラシッド

ソース・アラシッド(フランス語:Sauce arachide)とは、ピーナッツペーストをベースにしたソースである。西アフリカでは広く見られる家庭料理の1つである。なお、セネガルマリではマフェ(フランス語:Mafe)と呼ばれる[1]ガンビアではドモダ(Domoda)と呼ばれる[2]
利用法・味

西アフリカの家庭料理ではピューレ状に煮込んだソースにコメを付け合せるスタイルがごく一般的であり、日本で見られるカレーライスの姿に近い。味付けとしては、酸味を出すトマト甘味コク味を出すピーナッツバター辛味を出す赤唐辛子を使用する。小麦粉やすり潰したオクラの粉を入れて、とろみが付けられることもある。なお、ピーナッツバターで作られるベースとなるソースは、インドネシア版の串焼き料理と言われるサテーに使うタレの風味によく似ている。
脚注^ セネガルマリは共に、かつてフランスによる支配を受けていた。この影響で、両国では2018年現在においても、フランス語が公用語として用いられている。
^ “ドモダ|ガンビア料理 レシピ”. e-food.jp. 2022年10月23日閲覧。

外部リンク

コートジボワール風カレー&ピーナツソース


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3535 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef