ソローキンの見た桜
[Wikipedia|▼Menu]

ソローキンの見た桜
В плену у сакуры
監督
井上雅貴
脚本井上雅貴
香取俊介
原案青山淳平
原作田中和彦
ラジオドラマ「松山捕虜収容所外伝?ソローキンの見た桜」より
製作益田祐美子
井上イリーナ
清水啓介
遠藤日登思
出演者阿部純子
ロデオン・ガリュチェンコ
山本陽子(特別出演)
アレクサンドル・ドモガロフ
六平直政
海老瀬はな
戒田節子
山本修夢
藤野詩音
宇田恵菜
井上奈々
杉作J太郎
斎藤工
イッセー尾形
音楽小野川浩幸
撮影岩倉具輝
編集井上雅貴
制作会社INOUE VISUAL DESIGN
製作会社「ソローキンの見た桜」製作委員会
サナス
1 Первый Канал
配給KADOKAWA
公開 2019年3月16日
愛媛県先行公開)
2019年3月22日[1]
上映時間111分
製作国 日本
ロシア
言語日本語
英語
興行収入3800万円[2]
テンプレートを表示

『ソローキンの見た桜』(ソローキンのみたさくら)は、2019年公開の日本ロシア合作の恋愛映画

第1回日本放送文化大賞ラジオ部門でグランプリに輝き、南海放送により放送されたラジオドラマ「松山捕虜収容所外伝?ソローキンの見た桜」の映画化。日露戦争時の愛媛県松山市を舞台に、ロシア兵捕虜とその看護にあたっていた日本人看護婦の許されざる恋を描く。阿部純子が明治時代と現代のヒロインの一人二役を演じる[3][4]
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

キャスト
明治時代


武田ゆい:
阿部純子

ソローキン少尉:ロデオン・ガリュチェンコ

ボイスマン大佐:アレクサンドル・ドモガロフ

武田勇吉:六平直政

竹場ナカ:海老瀬はな

武田タケ:戒田節子

サチ:石原理衣

山本修夢

藤野詩音

宇田恵菜

井上奈々

藍アキラ

河野所長:イッセー尾形[5]

現代


高宮桜子:阿部純子

TVカメラマン:杉作J太郎

倉田史郎:斎藤工[6]

高宮菊枝:山本陽子(特別出演)

スタッフ

原案:
青山淳平

原作:田中和彦(ラジオドラマ「松山捕虜収容所外伝?ソローキンの見た桜」より)

監督・脚本・編集:井上雅貴

脚本:香取俊介

音楽:小野川浩幸

プロデューサー:益田祐美子、井上イリーナ、清水啓介、遠藤日登思

スーパーバイザー:エカテリーナ柳内光子

撮影:岩倉具輝

照明:一ノ瀬省吾

録音:木原コウジ

装飾:松本良二

助監督:向田優

制作担当:山崎敏充


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef