ソルベー会議
[Wikipedia|▼Menu]
第1回ソルベー会議出席者(1911年)

ソルベー会議(英語:The Solvay Conferences on Physics、ソルベイ会議)は、ソルベー法で有名なエルネスト・ソルベーヴァルター・ネルンストが、1911年に初めて開催した一連の物理学に関する会議。1922年からは化学分野の会議も開催されている。

1911年に開かれた会議の主題は、「放射理論と量子」であった。その後、3年に一度程度の割合で会議はベルギーブリュッセルで開催されている(一部、その他の地域で開催されたものがある)。参加者(招待者)は第1回当初から少人数(十数人から二十人程度)であり、現在の一般的な学術国際会議と比べると、小規模の会議であるが物理学の発展に多大な貢献をしている。

1910年から1962年までの物理学および化学に関するソルベー会議のアーカイブは2023年に世界の記憶に登録された[1]
第5回ソルベー会議

最も有名な会議は1927年10月に開催された第5回ソルベー会議である。この会議の主題は「電子と光子」であり、世界中の高名な物理学者が定式化されたばかりの量子力学について議論を交わした。同年にヴェルナー・ハイゼンベルクによって不確定性原理が導かれ、量子力学の解釈を巡る激しい議論が繰り広げられたのもこの時期である。(後列)ピカール, E. Henriot, ポール・エーレンフェスト, Ed. Herzen, テオフィル・ド・ドンデ, シュレーディンガー, J.E. Verschaffelt, パウリ, ハイゼンベルク, R.H. Fowler, レオン・ブリユアン,
(中央)デバイ, クヌーセン, ローレンス・ブラッグ, クラマース, ディラック, コンプトン, ド・ブロイ, ボルン, ボーア,
(前列)ラングミュア, プランク, マリ・キュリー, ローレンツ, アインシュタイン, ランジュバン, Ch. E. Guye, ウィルソン, リチャードソン 第5回ソルベー会議出席者(1927年)
ソルベー会議の記録(物理学)

回年主題(第13回以降は英語表記)主題の日本語訳議長(所属)
11911La theorie du rayonnement et les quanta (The theory of radiation and quanta)放射理論と量子
ヘンドリック・ローレンツ (Leiden)
21913La structure de la matiere (The structure of matter)物質の構造
31921Atomes et electrons (Atoms and electrons)原子と電子
41924Conductibilite electrique des metaux et problemes connexes (Electric conductivity of metals and related problems)金属の電気伝導率と関連問題
51927Electrons et photons (Electrons and photons)電子と光子
61930Le magnetisme (Magnetism)磁性ポール・ランジュバン (Paris)
71933Structure et proprietes des noyaux atomiques (Structure & properties of the atomic nucleus)原子核の構造と性質
-1939第二次世界大戦勃発のため中止(湯川秀樹が参加する予定だった)
81948Les particules elementaires (Elementary particles)素粒子ローレンス・ブラッグ (Cambridge)
91951L'etat solide (The solid state)固体
101954Les electrons dans les metaux (Electrons in metals)金属中の電子
111958La structure et l'evolution de l'univers (The structure and evolution of the universe)宇宙の構造と進化
121961La theorie quantique des champs (Quantum field theory)量子場の理論
131964The Structure and Evolution of Galaxies銀河の構造と進化ロバート・オッペンハイマー (Princeton)
141967Fundamental Problems in Elementary Particle Physics素粒子物理学における基礎問題R. Moller (Copenhagen)
151970Symmetry Properties of Nuclei原子核の対称性エドアルド・アマルディ (Rome)
161973Astrophysics and Gravitation天体物理学と重力
171978Order and Fluctuations in Equilibrium and Nonequilibrium Statistical Mechanics平衡・非平衡統計力学における秩序とゆらぎLeon van Hove (CERN)
181982Higher Energy Physics高エネルギー物理学
191987Surface Science表面科学F. W. de Wette (Austin)
201991Quantum Optics量子光学Paul Mandel (Brussels)
211998Dynamical Systems and Irreversibility力学系と不可逆性Ioannis Antoniou (Brussels)
222001The Physics of Communication通信の物理
232005The Quantum Structure of Space and Time時空の量子構造デイビッド・グロス (Santa Barbara)
242008Quantum Theory of Condensed Matter物性の量子論Bertrand Halperin (Harvard)
252011The theory of the quantum worldデイビッド・グロス
262014Astrophysics and Cosmology宇宙論Roger Blandford (Stanford)
262017The physics of living matter: Space, time and information in biologyBoris Shraiman (Santa Barbara)

写真

第1回ソルベー会議(物理学), 1911年

第2回ソルベー会議(物理学), 1913年

第3回ソルベー会議(物理学), 1921年

第1回ソルベー会議(化学), 1922年

第4回ソルベー会議(物理学), 1924年

第5回ソルベー会議(物理学), 1927年

第6回ソルベー会議(物理学), 1930年

第7回ソルベー会議(物理学), 1933年

脚注^ “UNESCO Memory of the World Register”. UNESCO. 2023年5月27日閲覧。

関連項目

ビルダーバーグ会議

ダボス会議

サンバレー会議

三極委員会

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ソルベー会議に関連するメディアおよびカテゴリがあります。

Solvay Conferences on Physics - ウェイバックマシン(2008年12月16日アーカイブ分)

Solvay Conferences on Chemistry


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef