ソルジャー・フィールド
[Wikipedia|▼Menu]

ソルジャー・フィールド
'Stadium in a Park'

施設情報
所在地1410 S Museum Campus Drive, Chicago, Illinois 60605
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度51分45秒 西経87度37分0秒 / 北緯41.86250度 西経87.61667度 / 41.86250; -87.61667座標: 北緯41度51分45秒 西経87度37分0秒 / 北緯41.86250度 西経87.61667度 / 41.86250; -87.61667[1]
起工1922年
開場1924年10月9日
リニューアル 2003年9月26日
拡張2002年?2003年
閉場2002年10月19日 ? 2003年9月26日 (拡張に伴う)
所有者Chicago Park District / シカゴ市
運用者SMG / Soldier Field Joint Venture
グラウンド芝 (1924?1970, 1988?現在)
アストロターフ (1971?1987)
建設費1300万米ドル (1922?1939)[2]
6億3200万米ドル (2001?2003拡張)[3]
設計者Holabird & Roche
旧称
ミュニシパル・グラント・パーク・スタジアム (1924?1925)
使用チーム、大会
シカゴ・ロケッツ (AAFC) (1946?1949)
シカゴ・ベアーズ (NFL) (1971?2001, 2003?現在)
シカゴ・ファイアー (MLS) (1998?2001, 2003?2005)
スペシャルオリンピックス(1968年)
1994 FIFAワールドカップ
収容人員
61,500 ⇒[1]

ソルジャー・フィールド(Soldier Field)は、アメリカイリノイ州シカゴにある球技場。1924年に開場しており現在のNFLチームの本拠地の中では最も古いスタジアムとなっている[4]
概要

本競技場はNFLシカゴ・ベアーズの本拠地であり、1994年FIFAワールドカップの会場のひとつでもあった。2003年の改修前には66,944人の収容が可能だったが、現在の座席数は61,500である。

2008年シーズンに、インディアナポリス・コルツの本拠地が約58,000人収容のRCAドームからルーカス・オイル・スタジアムに移転したため、NFLの本拠地では収容人数が最小のスタジアムとなっている[5][6]

ミシガン湖から吹き付ける風により、安定したパス攻撃は難しいものとなっている。1988年12月31日に行われたシカゴ・ベアーズフィラデルフィア・イーグルスのプレーオフは濃霧の中で行われFOG BOWLと呼ばれている。詳細は「en:Fog Bowl (American football)」を参照
開催された主な大会

NFCチャンピオンシップゲーム:1985年、1988年、2006年

1994 FIFAワールドカップ:開幕戦他

1999 FIFA女子ワールドカップ

2007 CONCACAFゴールドカップ:決勝他

2013 CONCACAFゴールドカップ:決勝

AIGプレゼンツ USAvオールブラックスマッチ

コパ・アメリカ・センテナリオ

ギャラリー











脚注[脚注の使い方]^ U.S. Geological Survey Geographic Names Information System: Soldier Field
^ “Stadium History and Timeline”. Official website. Soldier Field (2010年). 2011年7月17日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年5月21日閲覧。
^ Riess, Steven A. (2005年). “ ⇒Soldier Field”. The Electronic Encyclopedia of Chicago. Chicago Historical Society. 2010年5月21日閲覧。
^ “ ⇒Soldier Field”. football.ballparks.com. 2012年2月5日閲覧。
^ 2017年から2019年までは、ロサンゼルス・チャージャーズの旧本拠地スタブハブ・センターが収容人数が最小となっていた。
^ “Gery Chico: Chicago's Soldier Field Should Host Super Bowl In 2015”. huffingtonpost.com (2011年1月30日). 2012年2月5日閲覧。

関連項目

ミュージアム・キャンパス - スタジアムに隣接した施設。

外部リンク

スタジアム公式ページ

前本拠地:
リグレー・フィールド
1921 - 1970シカゴ・ベアーズの本拠地
1971 - 2001次本拠地:
メモリアル・スタジアム
2002 -
前本拠地:
メモリアル・スタジアム
2002 - シカゴ・ベアーズの本拠地
2003 -次本拠地:

-
先代
ジャイアンツ・スタジアム
イーストラザフォードCONCACAFゴールドカップ
決勝戦会場
2007次代
-










シカゴ・ベアーズ


1920年創設

旧 ディケーター・ステイリーズ (1920) & シカゴ・ステイリーズ (1921)

ホームタウン イリノイ州シカゴ

本部 イリノイ州レイクフォレスト

球団
歴史

選手


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef