ソラナックス
[Wikipedia|▼Menu]

アルプラゾラム

IUPAC命名法による物質名
IUPAC名8-Chloro-1-methyl-6-phenyl-4H-[1,2,4]triazolo[4,3-a] [1,4]benzodiazepine
臨床データ
販売名Xanax, Xanor, Niravam
Drugs.commonograph
MedlinePlusa684001
胎児危険度分類

US: D




法的規制

AU: Controlled (S8)

CA: Schedule IV

DE: Anlage III

UK: 処方箋のみ (POM)

US: スケジュールIV

UN: Psychotropic Schedule IV

? (Prescription only)

依存性Moderate[1]
投与方法Oral, sublingual
薬物動態データ
生物学的利用能80?90%
代謝肝臓(cytochrome P450 3A4による)
半減期Immediate release: 11.2 時間,[2]
Extended release: 10.7?15.8 hours[3]
排泄腎臓
識別
CAS番号
28981-97-7 
ATCコードN05BA12 (WHO)
PubChemCID: 2118
IUPHAR/BPS7111
DrugBankDB00404 
ChemSpider2034 
UNIIYU55MQ3IZY 
KEGGD00225  
ChEBICHEBI:2611 
ChEMBLCHEMBL661 
化学的データ
化学式C17H13ClN4
分子量308.77 g・mol?1
SMILES

ClC1=CC2=C(C=C1)N3C(C)=NN=C3CN=C2C4=CC=CC=C4

InChI

InChI=1S/C17H13ClN4/c1-11-20-21-16-10-19-17(12-5-3-2-4-6-12)14-9-13(18)7-8-15(14)22(11)16/h2-9H,10H2,1H3 

Key:VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 

テンプレートを表示

アルプラゾラム(Alprazolam)は、ベンゾジアゼピン系の短期間作用型抗不安薬および筋弛緩薬の一種。半減期は約14時間。日本では商品名ソラナックス、コンスタンで知られ、後発医薬品も多数出ており、適応は、心身症(日本では胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、自律神経失調症)における身体症状と不安・緊張・抑うつ睡眠障害である[4]

連用により依存症、急激な量の減少により離脱症状を生じることがある[5]向精神薬に関する条約のスケジュールIVに指定されている。麻薬及び向精神薬取締法の第三種向精神薬である。目次

1 医療用途

1.1 パニック障害

1.2 不安障害

1.3 頭痛、頸椎症、腰痛症、肩こり


2 薬理

3 副作用

3.1 依存性と離脱


4 社会と文化

4.1 法的状況


5 動物に投与された場合の狂暴化の可能性

6 出典

7 関連項目

医療用途

アルプラゾラムは一般的に不安障害パニック障害、および化学療法における吐き気に対して使用される[6] 。FDAラベルでは、医師はこの医薬品の効果を定期的に再評価すべきであると勧告している[7]
パニック障害


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef