ソビエト連邦の国章
[Wikipedia|▼Menu]

ソビエト連邦の国章

詳細
使用者ソビエト連邦
採用1923年7月6日(初代)
1958年4月1日(最終版)
クレスト金色で縁取られた赤い星
トースソ連構成国15か国の言語によるモットーが書かれた赤いリボンで束ねられたコムギ
鎌と槌地球儀日の出
モットー: Пролетарии всех стран, соединяйтесь!
万国の労働者よ、団結せよ!

ソビエト連邦の国章(ソビエトれんぽうのこくしょう、Государственный герб СССР)は、「地球の上に鎌と槌」を描き、これをコムギの穂のリースで囲んだ国章である。

1923年に制定され、1991年ソビエト連邦の崩壊まで使用された。この国章は、紋章学の体系に沿って作られていないため、紋章であるというよりエンブレムという方が正確である(ロシアの伝統的な紋章制定に使われた体系は、ロシア語で「ゲルブ」(герб)と呼ばれる。)
変遷

ソビエト連邦の国章は、連邦を構成する共和国の数が大きく変わるたびに変更を繰り返した。
1923年から1936年1923年から1936年までのソビエト連邦の国章

ロシア革命後も双頭の鷲が使われていたが、ソビエト連邦建国の際に反動的ということで変更をすることになった。

最初の国章案は1923年7月6日ソビエト連邦中央執行委員会の第二回会合で赤地に国章が配置された最初のソビエト連邦の国旗とともに了承された。同年9月22日に最終案が作成され[1]憲法草案の条項に載せるため、さらに手直しされた。

この案は翌1924年に成立した憲法では次のようになっている。Государственный герб Союза Советских Социалистических Республик состоит из серпа и молота на земном шаре, изображенном в лучах солнца и обрамленном колосьями, с надписью на шести языках, упомянутых в ст. 34: ≪Пролетарии всех стран, соединяйтесь!≫ На верху герба имеется пятиконечная звезда.
ソビエト連邦の国家のエンブレムは、地球の上に鎌と槌が描かれることで構成される。地球は下にある黄色い太陽の光線の中に描かれ小麦の穂で囲まれ、その穂は6つの言語 - ロシア語ウクライナ語白ロシア語グルジア語アルメニア語トルコ・タタール語 - で、「万国の労働者、団結せよ!」と書かれた赤いリボンで束ねられている。エンブレムの頂点には、赤い五芒星が配される。
1936年から1946年1936年から1946年までのソビエト連邦の国章

1936年ソビエト連邦憲法ではザカフカース連邦共和国の解体に伴うアゼルバイジャン共和国アルメニア共和国グルジア共和国の新設や、ロシア連邦共和国から中央アジア部分を分割したことにより、連邦構成共和国は11カ国に増えることになっていた。このため、国章も新しくされた。大きく変更された点は、リボンの上の「万国の労働者、団結せよ!」の文言が新たにアゼルバイジャン語トルクメン語ウズベク語タジク語カザフ語キルギス語(文言はラテン文字)を加えた11の言語で書かれるようになったことである。
1946年から1956年1946年から1956年までのソビエト連邦の国章

第二次世界大戦の初期、独ソ戦(「大祖国戦争」)が始まる前の1940年、ソビエト連邦は独ソ不可侵条約ポーランド侵攻バルト諸国占領ベッサラビア進駐などを通じて西に大きく領土を広げており、連邦構成共和国は16カ国に増えた。しかし国章がこの変化を反映したのは戦後の1946年になってからである。

ソビエト連邦最高会議幹部会の決定による1946年6月26日の決定では、全16カ国の構成共和国が国章の中に象徴されることとなった。「万国の労働者、団結せよ!」は、新たにエストニア語ラトビア語リトアニア語モルドバ語フィンランド語を加えた16の言語で書かれることになった。また、アゼルバイジャン語トルクメン語ウズベク語タジク語カザフ語キルギス語の文言はラテン文字からキリル文字への切り替えに伴い、新たに書き直された[1]
1956年から1991年

1956年カレロ=フィン共和国カレリア自治共和国(現在のカレリア共和国)へと降格し、直ちに国章にも変更が行われた[1]。1956年9月12日のソビエト連邦最高会議幹部会の決定では、フィンランド語で「万国の労働者、団結せよ!」を書いたリボンは取り除かれることとなった[2]

また、1958年4月1日のソビエト連邦最高会議幹部会の決定では、ベラルーシ語による表記に若干の変更が行われ、これが1991年まで使われることとなる[2]
諸外国への影響.mw-parser-output .sidebar{width:auto;float:right;clear:right;margin:0.5em 0 1em 1em;background:#f8f9fa;border:1px solid #aaa;padding:0.2em;text-align:center;line-height:1.4em;font-size:88%;border-collapse:collapse;display:table}body.skin-minerva .mw-parser-output .sidebar{display:table!important;float:right!important;margin:0.5em 0 1em 1em!important}.mw-parser-output .sidebar-subgroup{width:100%;margin:0;border-spacing:0}.mw-parser-output .sidebar-left{float:left;clear:left;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-none{float:none;clear:both;margin:0.5em 1em 1em 0}.mw-parser-output .sidebar-outer-title{padding:0 0.4em 0.2em;font-size:125%;line-height:1.2em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-top-image{padding:0.4em}.mw-parser-output .sidebar-top-caption,.mw-parser-output .sidebar-pretitle-with-top-image,.mw-parser-output .sidebar-caption{padding:0.2em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-pretitle{padding:0.4em 0.4em 0;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title,.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0.2em 0.8em;font-size:145%;line-height:1.2em}.mw-parser-output .sidebar-title-with-pretitle{padding:0 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-image{padding:0.2em 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-heading{padding:0.1em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content{padding:0 0.5em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-content-with-subgroup{padding:0.1em 0.4em 0.2em}.mw-parser-output .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-below{padding:0.3em 0.8em;font-weight:bold}.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-above,.mw-parser-output .sidebar-collapse .sidebar-below{border-top:1px solid #aaa;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .sidebar-navbar{text-align:right;font-size:75%;padding:0 0.4em 0.4em}.mw-parser-output .sidebar-list-title{padding:0 0.4em;text-align:left;font-weight:bold;line-height:1.6em;font-size:105%}.mw-parser-output .sidebar-list-title-c{padding:0 0.4em;text-align:center;margin:0 3.3em}@media(max-width:720px){body.mediawiki .mw-parser-output .sidebar{width:100%!important;clear:both;float:none!important;margin-left:0!important;margin-right:0!important}}.mw-parser-output .sidebar-ussr{font-size:70%}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-top-image{border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-topcaption{padding-bottom:0.3em}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-pretitle{padding-top:0.4em}.mw-parser-output .side-divider .side-divider-title-with-image{border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-image{padding-top:0.3em;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-caption{padding-bottom:0.3em}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-heading{padding:0.2em 0.4em 0}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-content{padding:0 0.4em 0.6em;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-above{padding:0.4em 0.4em 0.6em;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-below{padding:0.4em 0.4em 0.6em;border-bottom:1px solid #aaa}.mw-parser-output .side-divider .sidebar-navbar{padding-top:0.4em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef